表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メリ・メロノート  作者: 星河雷雨


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/52

【小説の欠片:短編】落ちる者

 

 親を殺され、あるいは子を失った者たちが泣き叫んでいる。住む場所を追われ、一所に留まることを許されなかった者たちが、列を成して歩いてゆく。


 自らの運命を嘆き、翻弄され、絶望の底から天を見上げる彼らの眼差しは、いたく私の心を揺さぶった。


 彼らの営みを覗き込み、嘆息する。それをどれほど長く繰り返した事だろう。いい加減に行動するべきなのかもしれないと決意を固めたその時、私に声がかけられた。


「行くのかい? 止めた方がいい」


 いつの間にか、隣には男が立っていた。男は私の友だった。


「お前たちは、あれらを見捨てるというのか?」


「見捨てるわけじゃないよ。彼らもきっと、いつかはここへやって来る」


 輝く者たちの住まう地。すべての苦しみから解放された、約束の場所。誰もがここを目指し、生き、学び、そして成長している。


「だがそれまでに、どれほどの年月がかかる。千年か? 数千年年か? それとも万年か? それまであれらは、とてつもない地獄を見るだろう」


「それが試練だ。誰もが通る道さ」


「すべての者が、同じ道を辿るわけではない」


「彼ら自身が選んだ道だ。そうと自覚はしていなくとも」


 友の言うことは正しい。だがすべてを内包した先にある輝きをもってすれば、正しさになど、さして意味を見出すことはできないのだ。


「神は言う。神の御前ではすべては肯定されると。善も、悪も、妬みも、苦しみも、悲しみも、怒りも、愛も、すべてが正しいのだと。ならば、私のこれから取ろうとしているこの行動もまた、正しいはずだ」


「そうか……。君もまた、苦難の道を選ぶのだね」


 友の瞳にわずかな落胆と大いなる悲しみが宿る様を見ても、私の心は揺るがなかった。


「私は私の心に従う。それが神のご意思でもある」


「後悔するかもしれないよ」


「しない。なぜなら私が抱くすべての感情、私を取り巻くすべての現象は、私が輝くための糧にしかならないからだ」


 もしも後悔があるとすれば、迷い続けたこの長い年月こそが、私の最大の後悔、そして過ちだ。


「……ならば、もう止めはしない。だが、いつか君が彼の地から此の地を見上げる時があれば、私のことを思い出してくれ。私もまたその時には、きっと手を差し伸べよう」


「感謝する、わが友よ」


 地上を見下ろした私が今まさに飛び立とうとした瞬間、友が私の名を呼んだ。


 振り返った先には、慈愛の瞳で私を見つめる友の姿があった。


「私は君の勇気と慈悲を忘れない。どうか君に幸いあれ。光輝く者よ」


 友のその言葉に深く頷き、私は幾筋もの血の流れる地上へと降り立つべく、身を投げ出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ