表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

【1杯目】 アラサー三人娘

 

 

 エルシャール帝国の帝都ラシフェンは、不夜城とも呼ばれていた。 


 夜が更けても店という店には煌々と明かりが灯り、昼間の喧騒と変わらない賑わいを見せている。もともと、帝都と冠するに相応しい賑やかな街ではあったが、それはここ数年さらに顕著になっていた。――魔王軍の台頭により、帝都附近に出現するダンジョンが増えたためだ。


 ダンジョンからは魔獣が湧く。

 魔獣を放置しておけば、人や家畜、農作物に被害が及ぶ。

 

 それら魔獣を狩るために、『冒険者』と呼ばれるハンターたちが帝都に数多く集まるようになっていた。

 もちろん今までもダンジョンは出現し、魔獣も現れてはいたが、近年はその比ではない。異常事態と呼べるほどの状況だった。巷では、そろそろ魔王軍の一斉蜂起が近いなどとも噂されている。


 そして――。


 冒険者たちが多くなればなるほど忙しくなるのが武器屋、防具屋、道具屋、宿屋、飲食店、色街に教会、ギルドにそのほか付随する諸々。

 ラシフェンはここ数年は、ダンジョン特需で潤っていた。

 

 そんなラシフェンの歓楽街の一画。

 路地を入り込んだ場所には知る人ぞ知る――とても一見(いちげん)ではたどり着けない――隠れ家的な店、『ルンウッド』がある。


 『ルンウッド』は軽食と酒の店。

 広くもない店内は休日の前の夜ともなると、夕方の開店と同時にすぐに満席となる。雰囲気もいいが、酒も肴も手頃な価格の上に美味なのだ。


 ラシフェンの中堅ギルドの受付として働く、トリニティ、イングリッド、アプリコットも例外ではない。独身のアラサー三人組は、今夜も日頃の憂さを晴らすべく、『ルンウッド』での女子会に華を咲かすのであった。


 


 「ねえ、ギルドの壁に貼ってある勇者募集の紙。いつまで貼っておくのかにゃ?」

 

 多少酔いが回ったアプリコットは舌足らずだ。三人の中では一番の年長者だが、酔うと童顔に輪をかけて、さらに年齢不詳な幼さが増す。


 「さあねえ。自分が勇者です! ってのが現れるまでじゃない?」


 イングリッドが琥珀色のグラスを口元に運ぶ。


 「だけど、はい!ボク勇者です! なんて名乗り出る人っているんですかね?」


 「トリニティ、今の発言は問題にゃ。勇者は男女問わずの募集~」


 「あ、そうですね。最近はジェンダーフリー……っていうか、その語尾に『にゃ』ってつけるのやめてくださいよ」


 「なんか楽しくなっちゃったにゃ」


 「酔うの早すぎです……なんかあざといし」

 

 「にゃに? 聞き捨てならないにゃ~」


 「わざとでしょ? わざとやってますよね?」


 「でも、そういえば……異世界人を召喚したっていう噂を聞いたけど?」


 じゃれる二人を無視して思い出したようにイングリッドが呟く。


 「えー? 異世界人! マジですか!? じゃあ……そろそろ本格的に魔王軍と戦う準備を始めたんですかね? チートなスキル持ちな異世界人が冒険者として登録に来るかもですね!」


 「それは……神官の推薦で大手のギルドに行くんじゃない? うちのギルドは神官たちに営業かけてないし」

 

 「ああ~っ。やっぱりそうなんですかね。異世界人、見たかった~」


 トリニティはがっくりと肩を落とす。


 「それにしてもにゃ。神官たちのやることも謎だにゃ」


 「なにが?」


 「異世界から異世界人を召喚するくらいの神聖術が使えるならにゃ、その力で魔王を倒しに行けばいいにゃ」


 「あー、ほら、そこはあれよ」


 「なんですか?」


 「やっぱりさ、自分たちがかわいいのよ。いくら魔王を倒せるだけの力があったとしても、進んで危険な仕事はしたくないでしょ? 怪我したら痛いし、討伐の旅はキツイだろうし」


 「でもですよ、危険手当てが付くだろうし、怪我しても労災認定されるんじゃ?」


 「いやぁ、いくら危険手当てがついたって、労災認定されたって、痛い思いなんてしたくないじゃん。しかも家族や恋人を置いて旅立つんだよ。異世界人を呼んで魔王を倒してくれるなら、そっちに神聖力を使うでしょうよ」


 「んー。まぁ、そうかもしれないにゃ」

   

 「異世界人を召喚するって、事前に打診してるんですかね? こっちきて魔王を倒してくれる? とか」


 「いや、それがさ」と、イングリッドが声を潜める。「ここだけの話、ほとんど拉致同然らしいよ」。


 「え!? エグい話にゃ」


 「そんな風に連れてこられて、よく異世界のために命をかけて魔王軍と戦ってくれますよね……?」


 「ホントそれにゃ!」

 「なんかさ、異世界人ってめっちゃお人好しが多いらしいんだよね。うちらはもっと感謝するべきだよ」

 

 うんうんうんと頷く三人。

 新しくきたグラスを手に取り、アプリコットが声を上げた。


 「それじゃあ、異世界人の冒険者に感謝の意を捧げるために、カンパーイにゃ♪」


 「乾杯!」

 「カンパイ☆」 

 

 それぞれにグラスを高々と上げる。


 「ぷはっ。仕事終わりのお酒は美味しいにゅ」


 「今度は『にゅ』になってますよ!?」


 こうして三人の『ルンウッド』での週末の夜は更けてゆくのだった。

 





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ダンジョンって「出現」するものなんですか!( °Д° )昔やったドラクエ以降ダンジョンという言葉を聞いていなかったのでビビクリしました! 「自分が勇者です!」は確かにヤバいですね! ワロ…
[良い点] 登場人物紹介から、とても面白そうですね。三人が三者三様、という感じで。路地裏の隠れ家的なお店、好きなので、『ルンウッド』もとても気になります。ダンジョン特需…たしかに、商売の観点からみれば…
[良い点]  確かに異世界からつれてこられて、いきなり『困ってます。助けてください』と言われ、さらに命かけろと言われても微妙ですね。 [気になる点]  労災のある世界w  女子会楽しそうだにゃ(*'…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ