好きの意味
「あーぁ…。結局変わんねぇな、綾ちゃん。好きだって言ってくれたから、脈ありだと思ってたんだけどなぁ。あれは人としてって意味か?んー…」
そう独り言をブツブツ言っている真琴をすれ違う人たちが避けていることにも気付かず、真琴は考えを巡らせていた。
「でもあの場面で人として好きとか言う奴いるか?あ、でも綾ちゃんなら言いそうだな!あー!わかんねっ!聞いた方が早いな。いや、聞いても答えてくれないか…でもなぁ…」
真琴はそういうところで鈍くてヘタレだ。
「お前、何1人でブツブツ言ってんだよ?気持ち悪りぃ。」
「ぁん?おー、だいちゃん!どしたの?」
「お前にどうしたとか聞かれたくねーw」
「うるっせぇ。」
「部活だよ、片付けてたら遅くなった。」
「だいちゃん、部活だけは真面目だよな〜。」
「だけってなんだ。てか、そのだいちゃんっての辞めろよ、気持ち悪りぃ。オレは大輝だぞ。」
「え、知ってるしムリだけど?あ、それよりさー、聞いてよだいちゃん!」
「おい、ふざけんなっ!」
「あのサ、オレな、綾ちゃんに告ったんだよ。それで綾ちゃんもオレを好きって言ってくれたんだ。でも付き合おって言ったら断られたんだよ。なんでかな?」
「綾ちゃんってあの娘だろ?お前がいつも付きまとってる、真面目そうな子。」
「そそ。って付きまとってねーよ!…人としてってことだったのかな?」
「そんなことで悩むとか乙女かwんなの決まってんだろ、お前が好きだからだよ。」
「はぁ??意味わかんね。」
「ったく…。いいか、よく聞け。」
そして大輝はこう言った。
お前は気にしないだろうが、お前の評判が落ちると考えたんだろ。いつも1人で居る綾が真琴と付き合ってるという噂が流れれば真琴に迷惑がかかる。好きだからこそ、断ってるんだ、と。
「そういえばそうな感じの意味深なこと言ってたな!でも、態度が冷たい…。」
「それはアレだ。感情表現が苦手なんだろ。」
「あー、そういえばあんまり笑わないなぁ。そっか、そういうことか!なら大丈夫だな。メールしよ…あ、聞いてないわ…」
「ぶはっwwバカだ、てめぇw」
「…泣」
「そ、そんな目で見んなよ…。」
「…だって…。泣」
「あー…もう…わかったよ。教えてやるって。」
「え、ちょっ…なんで知ってんの?ねぇ⁉︎」
「え?聞いたからだろ。」
「なんでー⁉︎オレなんかい聞いてもスルーなんだけど⁈」
「wwwこんなこともあろうかといろんな理由こじつけて教えてもらった。」
「ひどい…。泣」
「いーだろ、手に入ったんだから。」
「ホント、大輝さまさまだよ!このヤロー!!!」
「言ってることが可笑しいぞww」
「おー、なんて送ろうか?」
「無視かよwんー、まぁ女の子の気持ち考えてやれよ。オレ帰るわ。」
「おー…って、え。お前、手伝えよ。」
「なんでオレがそこまでせにゃならんのだ。」
「そういわずさ、またなんか奢るから!な?」
「 じゃ、バーガー10個で手ェ打ってやるよ。」
「…よし、乗った!てかいつも食い過ぎだよ、おまえ‼︎」
「はっ、お前が食わなさすぎんだよ。でかくなんねーぞ、真琴?w」
「だいちゃんがでかいんだよ、アホ!」
「はいはいwwメール送るんじゃねーのかよ。」
「あ、そうだった!アホだいちゃんのせいで忘れてたよ‼︎」
「アホアホうるせぇ。早く打てよバァカ。」
「わーかってるよ!なんて打てばいいんだよ!」
「それが教えてもらうヤツの態度かぁ?」
「くっ…教えてください、大輝さまぁーっ‼︎」
それから大輝のアドバイスで綾へメールを送った。
ちょっと更新時間かかったですか?
まあ楽しんでください。
暇なんで。(わたしが)
次も読んでねー♡