表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】呪縛 〜心を呪縛された男と、体を呪縛された少年の狂恋譚〜 〘R15版〙  作者: 路明(ロア)
28.すべてが混乱する

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

77/98

LE RUOTE GIRANO 車輪がまわる

 馬車で出発してどれくらい経ったのか。


 コルラードは、ヴィラーニ家の馬車の屋形から外をながめた。

 屋敷の周辺から続くブドウ畑はとっくに遠ざかり、延々と丘がつらなる退屈な景色が続いている。

 そろそろ陽も沈みそうだ。

 いったんどこかに滞在ということになるのか。


「あの……坊っちゃん?」


 向かい側の座席にすわったウベルトが口を開く。

「心変わりですか」

 ウベルトが言う。

「……まあ、いいですけど」

 ウベルトに対しては、ふり回してしまった感はある。

 はじめの不正話の経緯を知ってから、どれだけ危険をかえりみず助けてくれようとしたのか。 

 ウベルトが窓の外を見る。

 彼の自宅のある街の城壁が、さきほど遠くのほうに見えていた。


「エルサにまた遠方で仕事だって伝えてるヒマはないな……」


 「まあいいか」とウベルトがつぶやく。

「城門のまえまで送ってやる。おまえはこのままエルサのところに帰れ」

 コルラードはそう告げた。

 進路変更を指示するため、御者のほうに身を乗りだす。

「いやいや、坊っちゃん」

 ウベルトは苦笑してコルラードの腕をつかんだ。

(やと)われての仕事ですから、途中で帰るわけには」

「あんなのはほとんど脅迫ではないか」

 コルラードは声を荒らげた。

「いやでも言ったでしょ? 金でつながった人は裏切らないって」

 ウベルトが言う。

 コルラードの腕を軽く引き、座席にすわらせた。

「護衛くらいしますよ。ご当主の手前で引き返しますが」

「あの当主に会いに行くわけじゃない」

 コルラードはイライラと返した。

「……そうなんですか」

「だいたい、おまえはなぜあそこで出てくるんだ」

「いやまあ従者の旦那に人を呼ばれても、逃げられると踏んでましたし」

 ウベルトが苦笑する。

 ならば引き受けることもなかったではないかとコルラードは心の中で(なじ)った。


「このさきも行くなら手数をかけることになる。あとで僕からも当主に言って手間賃を支払わせる」


 コルラードは窓ぎわに頬杖(ほおづえ)をついた。

「いいですよ。またわざわざご当主と揉めそうなことしなくても」

 以前ウベルトに支払う情報料を得るため、ダンテに慣れない誘惑を仕掛けたことを思い出した。

 あのときダンテはこの上なく嬉しそうだった。

 あのときは父のために必死だったが、あれが自身のウソを暴くために仕掛けられたことだと知ったときには、ダンテはどう思ったのか。


 傷ついた感情がウベルトへの嫉妬(しっと)に転嫁されたのか。


 馬車はガタガタと車輪の音を立てていた。

 (ひづめ)と馬具の音が止まることなく続く。

 さきほどからまったく変わらないゆるい丘の続く景色をながめる。


 たとえそうなのだとしても、あの男は妄想がひどすぎる。

 その妄想でどれだけこちらをふり回してくれたのか。


 いまごろ令嬢と親密にすごしているのだろうか。


 あの栗色の長い髪をなで、イヤリングのついた耳たぶを熱っぽく食んでいるのか。

 それともまたべつの人間にそうしているのだろうか。


 イラつく。


 ほかの人間と情交しているところを見ようものなら、引き裂いてやりたい。


 あの端正な顔を両手でがっちりとつかんで、こちらを向けと怒鳴(どな)りつけてやりたい。

 コルラードは、上着の胸元をつかんだ。

 馬車は、ガラガラと車輪の音を立て続けていた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ