表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

オッサン達が住む世界ウォルセアについて

世界名 ウォルセア


・元々は創世神養成学校の卒業試験の一環で作られた世界。

創世神候補生だったウォルセアが『試験前だからいいよねー』と軽い気持ちで乙女ゲームごっこを世界で初めてしまい大変なことになったのだが、悪役令嬢の中ですべて見ていた教官の創世神により断罪された。

その後即、世界は消滅させる予定だったのだが、諸事情によりウォルセア本人は存在を抹消され残った魂(?)の力をすべてウォルセア世界の維持にまわされることになった。


・実はキャストのみなさん(乙女ゲームの配役をやらされていた人たち)は卒業試験のためのボランティアであり、本来は世界のテストケースとして普通に生活して一生を終えたらいい所に転生させてもらえるはずだった。

身勝手な候補生ウォルセアによりテストが中止になってしまい、本来の契約が履行されない為、新しい世界への転生を提案されたのだが、一部のこの地に愛着を持った方々の要望により希望者のみひきつづきこの世界で生きることを創世神に保証される。


・このように歪な世界の成り立ちの為(あと製作者のウォルセアも作り方がヘタクソだった)、非常に他の次元との境界がゆるいため頻繁に通称『落ち人』や『迷い人』などとよばれる異世界人が来やすい。

反対にこの世界から『落ちる』可能性もあるのだが、それは創世神との契約により保護されている。


そのせいで、異世界人だらけなうえに元が日本の乙女ゲームを土台にしているので『ナーロッパ風ファンタジー世界+日本文化的ななにか』が混ざったカオスな世界なのでメタ的なご指摘はすべて世界観です。



・ウォルセア教

主神ウォルセアを祭る宗教である。

宗教らしく色々誇張や捏造された沢山のストーリーがあるが、基本の理念というか概念は


『ウォルセア様!世界維持の力になってくれてありがとうございます』


という感謝の心を捧げるものである。


法王たち一部の者はちゃんと顛末を理解してはいるので歴代法王たちはそれを広めたいのだが、『管理者』側は自分たちを崇めてはいけないと通達をだしているので、仕方なく存在を抹消されたウォルセアを崇める形で感謝の意を湾曲に『管理者』へ表してもいるのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ