第三十五話-忙しい一日①
二週間ぶりの投稿です。
今回はバカみたいに少ないです。
後書きにて言い訳をさせてください・・・。
「ステフ、起きてください」
優しく揺り起こされる感覚に、俺はうっすらと目を開ける。
呼ばれた方向に顔を向けると、明るい日差しに視界を奪われた。
「・・・まぶしっ」
声に出してそう言うだけで、途端に意識が覚醒していくのを感じる。
窓から顔を覗かせる太陽が、いつにも増して爛爛と輝いていいた。
拭った目に映る女性の姿を確認し、眩しさに目を細めながら挨拶を口にする。
「おはよう、エラ」
「おはようございます」
昨晩は風呂から上がったエラメリアと今日の予定について話し合うつもりだったが、結局ぐっすり眠ってしまったらしい。
やはり硬い地面とは寝心地が全然違うものだと思った。
エラメリアは俺が起きたのを確認すると、すくっと立ち上がって既に準備していたらしいポーチを手に取る。
出口の方に向かいながら、手招きで俺を呼んだ。
「さて、今日はいろいろとすることが多いので、早めに出発しますよ」
「え、もう?」
「はい。申し訳ありませんが、今日だけはゆっくりしている時間が無いのです」
「ふうん・・・まあいいけど。ちょっと待って」
乱れた布団を丁寧に広げて欲し、すっかりお気に入りになった木刀を引っ掴むと、こちらもすぐにエラメリアを追う。
しかし途中で呼び止められてしまった。
「髪が乱れていますよ」
「ん? ああ、大丈夫。どうせ気にならないし」
「女の子はそんなこと言ってはダメです」
微妙な気持ちでエラメリアに手櫛で髪を梳かれながら、ササッと木刀を腰に掛ける。
ジーパンを改良して作ってもらった服だが、何しろ道具がないので寂しい雰囲気が漏れていたのだ。
そんな時にはこの木刀が丁度いい。
色彩もよくて、ちょっとしたファッション感覚だ。
特に使う必要がなくともここに引っ掛けておく。
もはや定位置のようにもなっていた。
寝起きであったため、ちょっとだけ足元が覚束ない。
久々にゆっくりした時を過ごしたことにより緊張も解け、今更ながらに筋肉痛なんかも感じ始めていた。
何とも懐かしい感覚だ。
エラメリアに付き添われながら部屋を出ると、ふらふらと一階に通ずる階段を下って行った。
【言い訳コーナー】
まず初めに、二週間もの間これといった状況報告もすることなく投稿を遅延させていた事、本当に申し訳ありませんでした。
正直なところ、皆さんに愛想を尽かされてブックマークとコメント欄がトンデモないことになることすら覚悟をしていました。
こんな僕を見捨てずにいてくださり、本当にありがとうございます(涙)
・・・え? 単に興味がないだけですか・・・?(涙)
改めてこの文字数と発展性の薄さに対しての弁明ですが、実は最近、アホな事して派手にすっころんでしまったためにキーボードがちゃんと打てなくなってしまいました。
素のタイピングの遅さに加えてコレでは、少し打つと手が痺れてしまいまして・・・。
このたった千文字でさえ二時間半を費やしたほどです。
なので、当分は”少ない文字数で毎日投稿”をやってみようかと考えています。
これならスマホなどでもサクサク書けると思いますので。
皆さまには多大な迷惑を掛けることとは存じておりますが、しばらくの間だけ許してくださいませ・・・。
このままだと本編より後書きの方が長くなりそうなのでここらで切らせていただきますが、失礼の無いようちゃんとした要旨を活動報告に記載しようと考えております。
少し時間がかかりますが、しばらくした後にご確認いただけたらと思います。
度重なる不手際、本当にごめんなさい。
なんとかして遅れを取り戻せるよう頑張ります。
もこもこ外道丸
※次話は明日の朝六時投稿予定です。




