底辺作家による底辺なりの底辺テクニック
フリーダムモダンクソエッセイです。
つまりゴミです。印刷して紙飛行機にして遊んでください。
この度はご覧いただき誠にありがとうございます。センキュー!
このクソエッセイも5本目となりました。
謎の人気もあり何度かランキング入りし、最高で[日間]エッセイ〔その他〕にて5位となりました。めでたいね。めでてぇめでてぇ。
ということで今回は、底辺作家が底辺なりに頑張っている工夫、検証中の工夫などをクソみたいな語りとともに紹介します。
もしそれは良くないよみたいなのがあったら教えてほしいです。お礼に腋毛を贈呈します。
底辺テクニックその1 投稿時間
投稿時間は過去のエッセイでも公表した勝手にゴールデンタイムと呼んでいる平日17時~22時です。
この時間は底辺作家の屑作品(他者比)でも、燃えるゴミ(他者比)レベルになります。
燃えるゴミなのでまだ拾って読んでもらえます。読まれたら燃やされるだろうけど。
実際、この時間以外は過去も今も未来もPVが伸びますね。
やはり自分の作風が気に入りそうな読者に一人でも多く見てもらいたいので、注目されやすい時間などは選んでしまいますね。
それと、中途半端な時間(17時12分、19時21分など)に手動投稿することも大切だと思ってます。
自動投稿だと一斉に投稿され、埋もれてしまうので。
底辺テクニックその2 タグ調整
タグは付ければ付けるほどいいと思いますが、私は最近あえて外す勇気を実践しています。
例えば、男性向け、女性向け。
このタグはわかりやすくなる半面、仮に男女比率が50:50の場合、半分に対して「お前は対象じゃねぇ!!! クソして別作品読め!!!」って言ってることになるのではないかと思いました。
そのため、最近はこのタグをあえて付けない場合どうなのかという実験をしています。
底辺テクニックその3 ロングサブタイトル
よく言われているロングタイトル至高という意見。
大量にある作品の中で目立ちますし、当たり判定(タッチすると作品が開く範囲)を大きくし、誤閲覧を狙う戦法として昔からよく使われていますよね。
実際PVも伸びるらしい。
しかし、中にはロングタイトルを付けたくない方。いませんか?
そんな方は、サブタイトルを追加し、そちらをロングタイトルにしましょう。
私もこの手法を取っています。
例
本来のタイトル【俺の彼女が人として終わっているんだが】
↓
ロングサブタイトルあり【俺の彼女が人として終わっているんだが ~彼女が酒とタバコに沼りすぎて困ってます~ 】
本来のタイトル【怪盗少女ビヨンド】
↓
ロングサブタイトルあり【怪盗少女ビヨンド -面倒くさがり屋な女の子が最強の怪盗を目指します- 】
これなら作品タイトルのカッコよさや意味深さを残しつつ、伝わりやすくなりますよね。
読者も作者もWinWinです。
最悪どうしても気に入らなければ、読者が増えた後に外せばいいだけです。
なお作品がお粗末で結局あまり人気は出ない模様......;o;
底辺テクニックその4 完結ブースト狙いの気合い
ブクマも付かず評価ももらえず。
でも筆は折らずにどうにかしたい。
そんな時は歯茎から血が出るくらい歯を食いしばって完結させます。
なろうには完結作品を重点的に読む読者もある程度存在すると言われています。
完結させて完結作品一覧に載せ、そのような読者に見てもらえることを願いつつ、最後まで書き切ります。
万が一人気が出なかったとしても、自分の創造を文字お越しして世に放てただけでも達成感や経験積めた感は味わえますし、次回作投稿時に完結させられる作者として評価される可能性があります。
なので、我慢して書きます。
底辺テクニックその5 別名義は禁止
テクニックというより注意事項です。
なろうでは投稿時に別名義を設定できるのですが、別名義を設定すると作品から作者ページにアクセスできなくなります。
これでは、せっかくどういう作者なのかを知ってもらえる機会を失います。
なので、多くに人に作品を見てもらいたい方は気を付けましょう。
ちなみに私は現代恋愛の日間ランキングに入った作品2つは気が触れていたのか別名義にしていました。名前一緒なのに。
底辺テクニックその6 作品はわかりやすく
私は第一話~第三話では読者が混乱したり面倒な作品だと思わないように、設定よりも動きやキャラクターを見せるように意識しています。
ただでさえ他がダメダメなので、意識で変えられる部分から良くしようと思って実践しています。
【まぁ作品が見られないので意味ないんですけどね。】
ということで底辺なりに実践、テストしてるテクニックでした。
終わり! 執筆に戻れ!
PS.【俺の彼女が人として終わっているんだが】の構想がほぼ終了しました。あとはひたすら書くだけです。褒めて。【怪盗少女ビヨンド】は戦闘の具体的な内容以外は決まりました。褒めて。
後書き→きのこ→昆布↓
↑ココア←タバスコ←豚