表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/25

第二羽:密かな楽しみ

憩いの場でのひととき

 お昼頃。今日は天気も良く季節も春と外出しやすいおかげか、店内はお客さんで賑わっています。


 注文のサンドイッチを作っているとまたカランとベルが鳴り、顔を上げると見慣れた人物が……


「……ニック」

「おす。元気か?看板娘さん」


 赤茶色のツンツン頭が特徴のニック。幼なじみだ。頼んでもいないのに時々やって来る。別にいいのに。

 お店に入ると当然のように目の前のカウンター席に座る。


「いらっしゃいませ。……もう、わざわざ様子見に来なくていいよ。家にはちゃんと手紙出してるし」

「そのおじさんとおばさんに聞かれるんだよ。それに、ちゃんと売り上げに貢献してんだろ。あ、コーヒーね」

「はいはい。貢献って言ってもその一杯で居座るくせに。ちょっと待ってて」

 

 サンドイッチを盛り付けて渡す。


「はい。真ん中の席にお願い」

「いや、客に手伝わせんなよ」

「その間に煎れるから。お代もサービス」

「しかもお前が煎れるのかよ」


 失礼な……。周りのお客さんもクスクス笑い始めているし。


「お前料理はそこそこ出来るのにコーヒーだけはイマイチだよな。ちゃんと練習してんのか?」

「うるさい。次なんか言ったら砂糖抜くよ」

「もともと入れねぇよ」

「うるさい。ミルク抜くよ」

「ただのブラックコーヒーじゃん」

「うるさい。コーヒー抜くよ」

「ただのお湯!?……ったく」


 渋々と運んで行く。頑張ってるのに余計な事を言った罰です。店長のが特別美味しいから基準が跳ね上がってるだけなのに。

 機材を準備し、豆を挽こうと容れ物に手を伸ばす。そこで残りが少ない事を思い出した。今日はお客さんも多く、よく出たので減りが早い。補充用の豆は上の戸棚に入っている。

 

「取ってやろか?危ないぞ、ちびっ子」


 戻ってきたニックが言う。以前170はあると言っていた。確かにニックからすれば小さいかもだけど、私だって155はある!


「いいよ。お客さんに手伝わせるな、でしょ?」

「そりゃそうだけど……」


 台に乗り棚を開ける。豆は……あった。取ろうと手を伸ばす。


 が、そこでガクンと体が下がる。手を伸ばす時に足に力が入ってしまい、勢いで台がずれてしまった。


「ひゃぁ!」

「っおい!!!」


 何とかとっさに棚の淵に掴まる。ずれた台にかろうじて乗る爪先と棚に掛かった手で持ちこたえる。お客さんもザワついているのが分かるが、それどころではない。


「だから言ったじゃんかよ!ったく」


 ニックが作業場に周り、台を……


「ひゃぁああ!?」


 台を押して戻してくれるのかと思ったらそうでは無かった。急にふわりと抱えられてしまった。


「ちょっと!何?離して、離して!」

「お前なぁ、言う事あんだろ?」

「言います!言うからとにかく下ろして!」


 恥ずかしい。今は何より恥ずかしいのです。


「ほら、気をつけろよ?」


 ストンと、ようやく地に足が着く。ふぅと一息つく。


「はい、言う事は?」

「ニックの変態」

「おいこら」

「すみませんでした。ありがとうございます」

「よろしい」


 むぅ、何も抱えなくても……。


 ふと、お客さん達を見る。何やらそわそわしている。


「お騒がせしました。……えっと、どうかしました?」


 すると誰からともなく


「いや~いいねぇ~」

「若いって良いね~」


 そんな声が聞こえる。


「ニック、分かる?」

「……お前さ、鈍感すぎ」

「?」





 お客さんの間では私とニックのやり取りが「微笑ましい」と、隠れた名物になっていると言うことを知るのはまだ先の話だ。

次回予告

「今の生活は様々な人達の努力の上に成り立っているんだよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ