表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/25

第十三羽:残された選択肢 後編

人生の分岐点 選んだ選択肢は……

 全く警戒心が無いのか、あっさりと店内に通されてしまった。中に入ると飲食店らしい良い匂いが漂う。


 少女一人なら振り切るのは容易い。後は実行あるのみだ。 出来るだけ危害を加えるような事は避けたい。店内をサッと見回すが、老夫婦の姿は無い。しかし奥で物音は聞こえる。呼ばれては厄介だ……


「どうぞ」

「え?」


 もうその時が来たのかと、心臓が早鐘を打つ。が、少女はカウンター席の椅子を引いて待っている。シキミドリでは無かった。

 意図は分からないが、今は警戒されないよう従う他ないだろう。おとなしく席に着く。


 少女は鍋を温めている。それを器に入れ、おもむろに差し出す。


「良かったらどうぞ。昨日の残り物なんですけど、今朝は冷えますから」

「あ、あぁ。ありがとう……」


 すすめられるまま受け取る。渡されたのは皮肉にも……


「これは……野菜のスープ、か……」


 もう嫌になるほど食べた料理だ。少女に悪意は無いのだろうが、やはり精神的に辛い。

 だが、確かに冷えるし早朝から家を出て何も口にしていない。今からしようとしている事を考えると気が引けるが、この際貰える物はありがたく頂戴しよう。


「いただきます……」


 スープを口に運ぶ。衝撃が走った。

 

 嫌になるほど食べているから分かる。この人参の食感。上手く調理されているのか、味は普段のそれとは別物だが……


 ウチのか? 何故?


「この人参……酷いな……」


 ぼそりと呟く。


「隣街まで用事で出掛けた時に、市場で見つけたんです。試しに買ってみたんですが……」


 街の市場。置かせて貰っている。間違い無い。市場の担当は子供だから、お互い知らないのも無理は無い。少女は続けた。


「酷くは無いですよ? こうして普通に食べる事が出来ますし」


 耳を疑った。この出来の悪い人参だぞ……?


「確かに質の良い、悪いはありますけど。作ってくれる人が居るから、私達は食べていけるんです。後は料理の腕しだいでどうにでもなりますからね!」


 少女はニコリと微笑む。


「でも、そうかぁ~私もまだまだだなぁ。もっと料理、頑張らないとですね」


 違う、違うんだ……


 わたしは無言でかき込む。スープはこんなに美味しいのに。せっかくの料理なのに邪魔をしてしまっている。


「あ、ゆっくり食べて下さい。火傷しますよ?」

「ありがとう……ご馳走さま……」


 最後まで美味しかった、とは言えなかった。言えるはずも無かった。

 少女はポカンとしたが、やがてクスクスと笑った。


「よほどお腹が空いてたんですね。余計だったかなと思ったんですが、良かったです」


 そして、ふと時計を見る。


「あ、すみません! ゆっくりしちゃって! シキミドリでしたね。今、おじいさんに借りてきます!」


 とことこと奥へ走っていった。その隙に席を立つ。わたしはそっと店を出た。


 鈴が鳴らないようにゆっくりとドアを閉める。外には木を弄る爺さんが居た。


「……すみませんでした」


 爺さんは振り向かずに言葉を返す。


「あの野菜を持って帰った日、あの子は嬉しそうに話してくれた。誰にも頼らずここまで独学で育てたらしい、凄いねって。売り場の子供さんも言っていたそうだよ。軌道に乗るまでみんなで頑張るんだと」


 遠くで少女の呼ぶ声がする。爺さんは声の方へ歩き出した。


「ここから南へ小一時間ほど歩いた畑に、グラウと言う男が居る。人手を探していると聞いた。興味があるなら行ってみなさい。勉強になるはずだ」

「まだ、やり直せるでしょうか……?」

「君しだい、だな」


 涙が止まら無かった。自分はなんて愚かだったのだろう。


 爺さんは去っていく。その背中に頭を下げた。


「ありがとう……ございます!」



 もう一度始めから勉強して、今度こそ胸を張って美味しいと言える野菜を作ろう。

 このお店で使って貰えるだろうか?いや、使って貰うんだ。お金のためだと割り切って居たけれど、自分でも意外なほど悔しかった。食べる人に必ず旨いと言わせるんだ。


「ずっと支えてくれていたんだよな……」


 家に帰って、二人に謝ろう。まずはそこからだ。この選択だけは間違えない。


 決意を胸に、新しい一歩を踏み出した。

次回予告

「もうこんな時期かぁ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ