表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

第1話

本編開始です

風が木の葉を揺らす音しか聞こえない。それもそのはずで、今いる場所は村から離れている。自分以外の人は目の前にいる男のだけだ。自分と同い年の子は墓の前にしゃがんで瞑目している。ここにきたのは久しぶりだからいろいろ報告しているのだろう。

「おまたせ、シラン」

いつのまにか、瞑目していた男の子が目の前にたっていた。もう少しかかると思っていただけに驚いた

「もういいの?ハイレンあまりきてないようだったから、もう少しかかると表たんだけど」

ハイレンと呼ばれた少年は、中肉中背の一般的な体型だ。特徴的なのが柔らかそうな黒髪だ。正確に言うとダークレーズンだけど。自分と同じ16歳のわりに落ち着いて見えるのは今まで苦労してきたからだろう。それでも冗談もいうし人をからかったりもするが。

「母さんだったら、そんな細かいこと報告するな、って怒鳴ってくるよ。きっと」ちょっと困ったように笑った

「あの人ならそういうかもね。……あれから3年たったんだね」

「そうだね。俺もシランのとこにずっと世話になりっぱなしだしな」

「家は孤児園も兼ねているんだから、そんなこと気にしなくていいの。ハイレンはいろいろ手伝ってくれてたし」

「そりゃね。ただ世話になってるってのもさすがに嫌だったし」

「…………」

「シラン?」ハイレンが顔を覗きこんできた

「…ねえどうしてもいくの?」

今までずっと気にしてきていた。何度も止めようとした

「…うん」

答えはいつも同じだった

「べつに追い出されたわけじゃないでしょ?なんで転校しなきゃいけないの?」シランは不服そうに言った。

「あそこの人たちは俺と違いすぎるんだ。それに追い出されたようなもんだよ」ハイレンは悲しそうな顔をしていた

「だからってレゼン地方なんて遠いところに行かなくても…園のみんなも寂しがってるよ」

「仕方ないよ。そこの学園しか受け入れてくれなかったんだ。それに奨学金もそこだけだったんだ」

「バカ!!」

「あ、おい。シラン!」



「それじゃ、いってくるよ。母さん」

最後に墓にそれだけいうと、帰っていくシランの背中を追いかけて走る。応援するかのように追い風が吹いていた

「たまには帰ってきなさいよ。みんなハイレンのことまってるんだから」

「わかってるよ……」それきり二人とも黙って村に戻っていった


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ