表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
深緑の花婿  作者: 立菓
2/28

皇子の初恋

 あちらこちらの真っ赤な紅葉やかえでが散り始めた時期のこと。弓使いの娘が、初めて大王家おおきみけの皇宮を訪れたのは、ある晩秋の日だった。


 皇宮は塞院さいいんの地、黄央きおうの都の中にある。

 皇宮の使用人たちが迎えに来た後、太陽が南中した少し過ぎた頃に、コノハは皇宮に着いた。



 使用人たちに案内されたコノハが謁見えっけんの間に行くと、御簾みすの奥に、泰陽皇国を統治する威厳いげんのある一族が並んでいた。

 正面に向かって、中央の左側に伶明れいめい天皇陛下、右側には第二皇子兼皇太子の篤比古あつひこ殿下。殿下の右隣には皇后様が、陛下の左隣には第一皇子の建比古たけひこ殿下が座っていた。


「親交のある国司こくし雪麻呂ゆきまろからは、そなたのことを色々と聞いている。遥々《はるばる》遠き地から、よくぞ参ってくれた。……コノハよ」


「はい」


 大王家の方々の御前おんまえで、朝服ちょうふくを着た若い娘が腰を落として、片膝かたひざを床に付けている。

 緊張している様子ではあったが、できるだけ冷静に対応しているようだ。


「足場が不安定な場所から、ぞくの急所を見事に射抜いた、と聞いた。

 一緒に賊と戦った者々は、『まるで、山の女神が憑依ひょういしたようだった』と言っていたそうだな。……私を含めた、この塞院の者も、大変感嘆しておるぞっ」


「……恐縮でございます」



 天皇陛下の方に視線を向けているコノハであったが、別の位置からコノハから目を離せない者が居た。

 ……それは、建比古殿下だった。下に垂らした外にねたような長い髪を顔の横でひもで結び、後ろを一つ結んである角髪みずらをしている。


 ひと目でコノハを見た瞬間から、彼は呼吸がしづらくなった。心臓の鼓動が速く、そして激しくなっていた。うるさいくらいに、ドクドクドクドク……と鳴っている。


 コノハは特別美人という訳では無い。だが、彼女のりんとしたたたずまいの中に、清らかさもあることに、すぐに建比古は気付いたのだった。


(縁が無きゃ、ソレでいい。独り身を覚悟していたのに、()()()()()()……。まさか――)


 建比古は行き遅れ過ぎた年齢になって、突然の予期せぬ一目惚れした自分に、ものすごく驚いていた。

 彼は左目に眼帯を付けていて、隻眼せきがんであるが、両目でコノハを観ているような錯覚もあった程、くっきりと彼女の姿が目に焼き付いている。




「……彩女あやめ。では……、コノハを自室に案内するように」


 謁見えっけんが落ち着いたところで、伶明天皇は、部屋の出入り口付近に立っていた女官に指示をした。


 女官が返事をした後、彼女はコノハのそばに行ったようだ。その女官が片手で出入り口を示すと、「こちらへ……」と伝えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ