表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

~登場人物~

主な登場人物の紹介です。他にも登場人物はいますが…ややこしくなりそうだし、今から紹介する人物ほど、登場しないので……。

分かりにくいかもですが……頑張って設定したので良かったら見てって下さい……。

<主な登場人物>


ラスタール・ウィリア 性別:女 戦機№2563 戦機名:シキラス

宇宙光戦軍隊の攻撃部隊のリーダー。実力は攻撃部隊№1で、守護者スペースガーディアンと呼ばれる程。他にもたくさんの異名を持っているらしい。だが彼女は自分の実力にあまり納得しておらず、いつも秘密で特訓している。攻撃部隊では指導に入っているため、基本味方がピンチになるまでは戦わず、参謀系キャラ。そして応答にも応じないことがあるという一匹狼の一面もあるが、本当は色んな人に頼ってしまっていたりする。この小説の主人公。

外見設定:髪は肩にかかるか、かからないかぐらいの少し短め。金髪。特訓のためか、少し筋肉質。華麗な動きで敵のちょっとの油断を見逃さず、攻撃するのが彼女の戦闘スタイル。罠対処の腕もそこそこなため、何処でも活躍出来るが、彼女自身あまり戦いたくないからと、計画を立てたり、指示したりしている。なかなかの美人。


レヴィル・ギラス 性別:男 戦機№0354 戦機名:ラガノフ

宇宙光戦軍隊の一員。罠に関しては誰よりも詳しく、実際作っている。罠対処グループのリーダーで、作るのも破壊するのも、一流のため、罠処者トラップディーラーと呼ばれている。密かにラスタールのことを想っている。ツンデレの一面があるという、見た目からは想像出来ない可愛いとこもある。

外見設定:髪は短め。黒髪。右腕に入れ墨。圧倒的スピードで罠を破壊し、ついでに敵も倒しにかかるのが彼の戦闘スタイル。だが、実戦となると油断しやすく、狙われるとやられてしまうため、あまり向かない。が、戦えるようにと銃の技術も学んでいる。イケメンか普通かというと、普通の顔立ち。


アガノ・レギア 性別:男 戦機№1286 戦機名:ガルギアス

同じく宇宙光戦軍隊の一員。ラスタールがリーダーの攻撃部隊の一人で、銃の使い手。最ものお気に入りは、小説でも使っていた、光線銃シャイニング・スロウで、光線のため、眩しい光を放つ銃弾が光のスピードで進むため、避けることはほぼ不可能。つまり百発百中に近い。相棒キルス・ガランとはたまたま街に戻っていた時に出会い、宇宙光戦軍隊に入れ、キルスに戦闘方法を教えた。他のメンバーには、「殿」を付けて呼ぶが、キルスにだけ呼び捨て。

外見設定:髪は普通ぐらい。赤髪。筋肉質で腹筋割れている。主に銃を使って攻撃するのが彼の戦闘スタイル。大概、援護が必要になりキルスがいつも援護役に入る。罠対処は全く出来ないため、実戦の方ばかり。そこそこイケメン。


キルス・ガラン 性別:男 戦機№1287 戦機名:キラギラス

同じく宇宙光戦軍隊の一員。アガノと同じく、攻撃部隊の一人で、投げ技のプロ。小型ナイフを何本も隠し持っていて、すぐに出せるように服の何処かに入れているのだという…。相棒であるアガノ・レギアのことを想っている。が、その想いは異常で、アガノがいないと生きていけないと思うぐらい。アガノの呼び方を真似て、メンバーに「殿」を付けて呼ぶ。

外見設定:髪は普通ぐらい。左目が前髪で隠れている。黒髪。小型ナイフを敵に向けて投げ、素早さを生かして、敵の背後を狙うのが彼の戦闘スタイル。ナイフは百発百中。敵の背中に間違いなく刺さる。だが、それだけだと、完全には殺せないため、こちらも援護役が必要になる。そこで大概はアガノが援護役に入る。アガノとキルスは二人で初めて完全なる戦闘が可能になる。罠対処はアガノに教えてもらっていないため、やったことがない。イケメンというよりは可愛いと言った方がいい見た目。


リダル・ウィ―グル 性別:男 戦機№0173 戦機名:シキルス(戦機シキラスと兄弟機)

同じく宇宙光戦軍隊の一員。ラスタールの師匠。ラスタールに戦闘方法を教えるが、心の中では戦場に出てほしくないと思っている。ラスタールのことを密かに想っている。

外見設定:髪は普通ぐらい。白髪。筋肉質。戦闘スタイル不明。だが、色々噂されるぐらいに強いらしいが……。イケメン。

次から本編に入っていきます。

投稿は遅めかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ