表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/12

天皇陛下

天皇陛下




「てんのーへーかのわるぐちをゆーと、ころされるの。」


これが、2歳〜3歳頃の私の口癖だったそうだ。


理由は分からないのだが、私はそう強く思い込んでいた。

天皇陛下なんて言葉、教えられたことはない。家族も教えていない。

だから、初めて私がパニックを起こした時、家族の方が動揺していた。



飛行機が音を立てて空を飛んでいく。

伸びていく白い飛行機雲に見向きもせず、私は頭を抱えてしゃがむ。

「こわいよぉぉぉ。」

「みんな死んじゃうんだぁぉぁ。」

という言葉を叫びたいのを我慢して、頭を抱えて小さくなった。

とにかく自分を守りたくて必死だった。

とても怖かった。




でも、現代の一般家庭だから…

ー防災頭巾がない。

ー抱きしめてくれる『あの人』もいない。

ー…『あの人』って、誰だっけな…

とぼんやり思ってた。




飛行機の音が聞こえなくなるまで、いつも縮こまっていた。





私は自分を、戦争で早死した子供の生まれ変わりだと思っている。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] きっと怖かったよね(´;ω;`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ