表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仕事に戻るため、僕は敵になる  作者: トウモロコシの粒
1/3

プロローグ 今日もいつも通りだった

 カタカタとキーボードの音が室内に響く。

 いくつものモニターを見ながら何か落としている所が無いかをチェックする。これはとても大切なことであり、万が一にもミスがあったら大変なことになる。

 なんせ納品は今日の15時。現在は朝10時とはいえ、これからテープに映像を落とすことを考えると、

結構厳しい状況だ。


 尺は2時間、納品テープの他にも白完も必要であり、それを落とすとなると計4時間……


 ミスを直す時間はない。後ろから圧をかけてくるディレクターなどを完全に無視し、

とにかく今できるベストを尽くすのだ。


 それから10分後、確認作業は終わりテープ落としを始めた。もちろんミスはない。

ADさんは何日も帰ってないなか、最後の力を振り絞りテレビ局へと納品をしに行った。


 「綾辻、お疲れさん」

 「お疲れ様でした……辛かったぁ」


 仕事の最期を締めくくるのは泣き言。これは今まで何十時間もプレッシャーを掛けられて

いた反動であり、ガス抜きでもある。

 この業界は基本理不尽。何を言ってくるか分からないし、さらには抽象的なことで言って

くることが多い。いわゆる業界用語や編集ソフトで使うエフェクトを「ズバーン」となど

で表現してくる。


 最初は訳が分からなかった。しかし理解するために先輩に聞いたり、自分で調べまくった。

他にもおかしなことがある。今では良い思い出だが、ぼそぼそ話す監督に「もう一度お願いします」と聞き返したら

急に怒り出すことがあった。

 

 正直に言うと少し頭のイカレている人が多い業界だ。


 それでも面白いもの、感動するものを作ろうとしている。まぁ中にはこの作品は何を見せたいのか

分からないと思うものもあるが。


 そんな業界に順応してきてもう三年。専門卒業後にすぐに入ったのでまだまだ社会人歴としては

これからというところだ。


 「とりあえず寝てこい。それと明日明後日は休みだ」

 「了解です。もう無理。お先に寝ます」

 

 先輩からの気遣いを受け、そのまま仮眠室へと向かう。歩きながらでも眠りに落ちそうなのは

久しぶりかもしれない。こんなの入社してすぐに入った案件以来だ。

 ガチガチに緊張して、あらゆるソフトのショートカットをど忘れして……懐かしいなぁ。

 そんなことを思い出している間に仮眠室のドアノブに手をかけた。そして扉を開けた瞬間、

体がフワッとした。


 ああ、仕事をやり切って眠りに入る瞬間が……たまりません。



















 意識が戻っていくのが分かる。


 ああ、もう少し、あと3分……いや10分寝かしてと考えだす毎に意識が覚醒し始める。


 もう無理か、ならば起きるしかない。今日は休みで明日も休み。とりあえず借りたままの映画を

観て、それから掃除して、久しぶりに麻婆豆腐でも作って食べよう。

 

 そうと決まればと目を開ける。さぁ、楽しい休日の始まり……だ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ