表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/14

あとがき

幾月の時を経て、全体的に訂正などを行い、真の完成(?)にいたりました。

もしかしたら、また訂正、続編の製作を行うことはあるかもしれません。

けれども今は他の作品を抱えているので、すぐに行うことはありません。


すこし、残虐な描写が本作品にはあるかもしれません。

私の作品の中で唯一のグロテスクな作品です。

これが最初で最後のグロテスクな作品、ココロノカケラ。


ちなみに、サブタイトルでのPEACEは平和・そしてパズルのピースを思い浮かべ、

つけました。

これは平和な日常からの逸脱した一欠けら、そういった意味を含みます。

他にも意味はあるのですが、今それを全て言ってると膨大になりそうなので今回はやめときます。

fragmentはそのままでカケラです。

こちらはPEACEは涼目線、fragmentはチリ目線と差別化を図りたく、変えました。

この流れで行けば、ココロノカケラの次回作はパズルと名づけるかもしれませんね。

fragment…カケラ、チリのカケラ、それを全てつなぎ合わせて一つのパズルとなる。

それが≪パズル≫もし、パズルの題名のつくものを私が書いていたら続編だと思ってください。

でも、全く今は作る気がしない…

こういった作品は話を考えるのが難しいので、向いてないんですよね…


えーそれではここまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございます。

これからも、他の小説の方もたまに訂正、次話を書いたり、新作を登場させ、いつ完結するか分かったモンじゃありません。

ですが気長に待ってください。

いつかは終わらせます。

未完になんてさせません。

そして、全て終わらせることが出来たら、次は総仕上げ。

全ての作品にいろいろ付け足したり消したりして、完璧なものに仕上げていく。

年を重ねるごとにスキルは上昇していくはずなので、皆さんが満足するものを最後にはお届けできると思います。

それまでどうか見捨てず見守ってください。

感想なので、続き早く書いてとか、続編が見たいなど、書いていただけるとやる気が出るので、未完のものを読んで早く続きが見たい人などは積極的に発言してください。

では、これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング←よろしければクリックをお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ