表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

fragment-3

「はぁーはぁー…待った?」

私のために彼は走ってきてくれた。

嬉しいな…

「ううん」

嬉しくて、ギュッとクマのぬいぐるみを抱いた。

「今日は何して遊ぶ、涼君?」

「その前に、名前聞いてなかったから名前、教えてくれる?」

「っえ…」

私に名前なんてない……

そんなこと聞かないでよ…


■ココロノカケラ■


そうだ、あの時殺したあの親父の娘…

確か…

「…チリ…塚本 チリ…」

「あっ、あぁ、じゃあ今度からチリちゃんって呼ぶね?」

「ウン!」

よかった…この場はしのげて…

とにかく今日は遊ぼう。

彼の手を引いた。

「アレ…アレからしよ!」

指さす方向にはシーソー。

それからもいろんな遊具で幼稚な遊びをした。

けれども彼とならこんな幼稚なことは楽しい。

この時間を共有することがとても嬉しい。

こんな彼を手放したくない…


午前の部の遊びが終わると、近くに青いレジャーシートを敷きはじめた彼。

「…何してるの?」

「一緒にご飯食べよ?作ってきたんだ」

そういわれ、レジャーシートの上に座った。

「靴を脱いでから入るんだよ?」

土足じゃだめなの?。

「そうなの?」

不思議に思いながらも言うことを聞いた。


「はい、これがチリちゃんの分」

弁当をジッと見つめた。

彼は弁当の中身をほおばった。

「おいしいよ」

ああいう風に食べるのか…

一口、口に運ぶ。

「…おいしい」

「だろ?これは俺が朝早く作ってきた―――」

彼が今日の朝のことを語り始める。

どうでもいい話だったけど、飽きはしなかった。


そしていつの間にかに、空は夕焼け色。

「そろそろ帰ろうか?」

「そうだね」

そうだ、プレゼントのこと忘れるところだった。

くまの人形を前にさしのべた。

「…?」

彼は困った表情を浮かべた。

「あげる」

「っえ?でも、これって大切な人形とかじゃないの?」

顔を横に振る。

「大丈夫だから、受け取って」

私からのものなんていらないの?

「ありがとう」

そういわれ別れを告げられると、少し嬉しいようなさびしいような気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング←よろしければクリックをお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ