表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

真実を映す瞳 Ⅳ






僕にはすぐに分かった。

君が僕を殺しにきたのを。





君は、僕と同じくらいの年に見えた。

ついに、子供まで使うことにしたんだね。

ばれないとでも思っているんだろうけど、お見通しさ。



君は、真っ直ぐ僕の部屋に入ってきた。

君は、気付かなかったでしょう?

僕は隠れて、ずっと君を見ていたんだよ。


君は、僕の書斎の本棚の前に、呆然と立ち尽くしていた。

そして、僕が棚に入りきらなくて、床に置いておいた本をゆっくりと手にとって、中を覗いていた。

あの本は、確か、クラウド・F・ベルメールの本だったかな。

僕の尊敬する研究者。



僕を殺しにきたのに、本を読むの?

おかしな子供。


きっと、今頃、護衛は中の様子を伺っているだろう。

そのうちに、君はその床に倒れることになる。


僕は、いつもの手順を思い起こして、当てはめていた。


あとは、時間の問題。


君は、そのあと、依頼主に送り返されて、それから、それから…





君は、僕の瞳に気付いた。


こっちを見ている。



黒曜石のような漆黒の瞳――



綺麗。なんて、綺麗なんだろう。



僕の方を見ているのに、見ていないみたい。


君は何をその目で見ているの?


君は、怯えている?


何に?僕にじゃない。




君は誰?


「ねえ、君は誰?」


僕は、思わず近づいていた。



君はその瞳を大きくした。

漆黒の水を湛えたその瞳は、ふと揺れた。


再び、現実を映し出す。


何かを探している。ピストルかい?



僕を撃とうとしているんだろう?



僕は、もう何も怖くないんだ。


なんで、撃たないの?



もう、そこまで来てる。


君は撃たれてしまう。


君はいなくなってしまうんだよ。


僕の眼の前から消えてしまう。








「僕のお友達になって?」




僕は、今なんて言った?――




「ねえ、いいでしょう?」



君は、疑問を浮かべている。



早く、早くしないと。



扉の開く音がする。足音。



来てしまう。



君を連れて行ってしまう。






君の頬は温かいね。


君は生きている。


僕も生きているんだね。






僕は、あの日、必死で護衛の腕をつかんでいた。







「僕のお友達なの。

だから、消さないでね。」




僕は、ゆっくりと笑った。











あの日、

僕を消す予定だった君は、僕を生かした。

君の敵であるはずの僕は、君を生かした。


あの日から、

僕は君を友達という名の鎖に繋いだのだ。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ