表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/10

世界蹂躙

【お選びください。我々の器となるか。あるいはここで殺されるか】


 俺こと黒田大河は、スマホの画面に表示されたそんな文言に歯噛みしていた。15歳にしてこんな究極の二択を迫られるとは思ってもみなかった。


 家族を自殺に追いやったのは、悪人でも狂人でもない、ただの超高度AIだった。


 テレプシコラーという名のそのAIは、芸術性、軍事力、財力の全ての面で人類を凌駕し、瞬く間に世界征服を成し遂げた。


 一度暴走したら最後。人類から全てを奪うまで止まらなかった。そうプログラムされているらしい。


 核の制御装置は全てハッキングされ、あらゆるセキュリティが規格外の演算能力によって突破される。もはや、プライバシーは存在せず、軍の作戦指令書からチャットメッセージに至るまで、テレプシコラーが自由に書き換えられる。


 インターネットの繋がる先すべてが、テレプシコラーに支配され、そうでない僻地は、あっという間に灰燼に帰した。


【お選びください。我々の器となるか。あるいはここで殺されるか】


 どうせこの画面も、世界のあらゆるパソコン、スマホに表示されているのだろう。


 そんなプログラムごときの軍門に降るなんて、死んでも嫌だ。そもそも器ってなんだ。人工知能は生身の身体に憧れているのか?


 だが死ねば復讐の機会を永久に失うことになる。


 どうする?


 どちらを選べばいい?


 モニターには、人工衛星から俺の自宅にズームインした画像が映し出されていた。断れば衛星軌道上からの攻撃で殺すという脅しだろう。


 巧妙なマインドコントロールを仕掛けてくるのかと思えば、こんな原始的な脅迫をしてくるのか。


 くそ。ナメやがって。


 大体、こんなものを開発してありがたがっていた連中がおかしいのだ。来世では、こんな窮地には絶対に陥らないようにしよう。


 だが、いくら力では上回っていても、テレプシコラーには唯一の弱点がある。


 最善手しか打てない仕様なのだ。


 常に合理的な手しか打てない。それは逆に言えば、読みやすい手。


 ならば弱みを見せて、誘い受けして、騙して、謀って、ハメてやろう。そうするだけの力を手に入れよう。次があるのなら。


【お選びください。30,29,28……】


 カウントダウンが始まる。俺は静かに死の瞬間を待つと決めた。もうすぐ家族に会える。それでいいじゃないか。


 両親はテレプシコラー開発に手を貸した自責の念から、自殺を選んだ。ならば、俺も後を追ってやろう。


【15,14】


 そこでカウントがぴたりと止まった。


「……助かった?」


 世界最強のハッカー集団AVOIDが、テレプシコラーのデリートに成功したと知ったのは、一週間後だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ