阪神大賞典(GⅡ)本番2
某運命冠位指定が周回すればするほどお得なイベントを始めたので次回の更新がちょっと滞るかもしれません。
某SNSより抜粋
@○○○○○○
ヴェンデッタが走るのか走らないのか。それが問題だ
|
@○○○○○○
菊花賞で燃え尽きてなければワンチャン
|
@○○○○○○
怪我からの休養明けだし、掲示板に乗れば御の字じゃね?
@○○○○○○
菊花賞がまぐれじゃなかったと証明してくれよヴェン君
@○○○○○○
ジャックランボー安定だろ
|
@○○○○○○
万葉ステークスの勝ち馬とはいえ、軸にするの怖くね?
@○○○○○○
トパーズライトは一昨年の菊花賞以来の3000mか。そのときは4着だったが今回はどうかな?
@○○○○○○
こんだけ馬場状態が悪いとまぎれが起こるかもな
@○○○○○○
某マイ億君を始め、馬券予想動画配信者達はどう言ってるの?
|
@○○○○○○
某マイ億君はスプリングステークスの予想してたな
|
@○○○○○○
某ケラウノス大好き君は安定してヴェンデッタを全力で消しているな。ジャックランボー本命で他を満遍なく買ってた
|
@○○○○○○
某ケラウノス大好き君、菊花賞後ヴェンデッタ関係者から煽り倒されてぶちギレる動画がバズってたな。あのヴェンデッタ関係者ってサクラ?
|
@○○○○○○
ガチらしいで
@○○○○○○
ファンファーレだ
@○○○○○○
枠入りは問題無さそうだな
@○○○○○○
今日は逃げ馬多いけど誰が端切るんだ?
|
@○○○○○○
そらヴェンデッタでしょう
@○○○○○○
あれー?
@○○○○○○
ちょっと光さん!?
@○○○○○○
控えましたなぁ、菊花賞馬
@○○○○○○
終わった。逃げ馬が端譲って勝てるわけねぇ
@○○○○○○
流石逃げ馬複数が端争いしただけあって不良馬場にしては1000mのタイム早いな
@○○○○○○
なんだろうな、ヴェンデッタが大逃げしてない事に違和感がある
|
@○○○○○○
気持ちはわかる
@○○○○○○
セダンアポロジーこのまま逃げ切る?
@○○○○○○
第3コーナーあたりから各馬動き始めたな
@○○○○○○
ヴェンデッタも動いた
@○○○○○○
トパーズライト!差せぇ!
@○○○○○○
トウカイテイオーみたいな抜け出しだな
@○○○○○○
つえぇぇぇぇぇぇ!
@○○○○○○
圧勝じゃねぇか
@○○○○○○
一頭だけ良馬場で走ってね?
@○○○○○○
ヴェンデッタ長距離重賞二連勝おめでとう
@○○○○○○
これは春の天皇賞が楽しみになった
@○○○○○○
次のスプリングステークスで取り返す!
|
@○○○○○○
それあかんやつ
|
@○○○○○○
その後流れるように高知は夜さ恋ナイターへ雪崩れ込むわけか
***
「やった!貴方!ヴェンデッタちゃんがやったわ!」
「あぁ、休養明け、不良馬場と不安要素がある中頑張ってくれたな」
「強かったわね!流石私の弟!」
「姉さん、どういうこと?」
「ヴェンデッタはお父さんの馬で、実質息子みたいなものじゃない。なら私の弟みたいなものでしょう?」
「うーん?そう言われればそう・・・かな?どう、お父さん」
「あながち的はずれでもないかな。馬主が自分の馬を息子や娘と表現するのは割りとよくある話だし」
「なら、その弟に恥じない姉であるべきよね。そう思わない?楓」
妻の美恵が含みのある言い方をしているが、それは昨年の菊花賞後、ヴェンデッタにダメ出しばかりしていた動画配信者の配信中にコメントで相手を煽り倒していたからだ。
『どう?うちの馬は?
ロードケラウノス一強、化石のような馬では歯が立たないと言ってロードケラウノスに10万円賭けたのに見事すっちゃってどんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?』
といった具合だったらしい。
煽られた配信者はこのやり取りを切り取った動画を出しバズらせ、チャンネル登録者を大きく伸ばした。
どうやらこの配信者がヴェンデッタに辛いのは煽られてキレるのも含めてそういう芸風らしく、楓はまんまと釣られた格好だ。しかも釣られたのがヴェンデッタの関係者ということもバレたため、一部で話題になった。
流石に馬主の娘とまではバレていないようだが、その一連のやり取りが自分はおろか、妻の美恵にまでバレてしまった。
自分だけなら楓にこっそり注意して済ますつもりだったが、妻にバレればそうはいかない。結果、楓は妻にコッテリ搾られ、ついでに内々に済ませようとした自分もお叱りを受けた。
どうも自分は子供達に甘い。そこをきっちり締めてくれる妻はやはり頼もしい。
もう昨年の話だが、大分行為そのものが腹に据えかねたらしく定期的にこうやって釘を刺している。
「楓、次前みたいなことしたら2度と競馬場には連れてこないし、ヴェンデッタちゃんにも2度と会わせないと言ったこと忘れていないわよね?」
「も、もちろんよ。あれ以降コメントどころかあの配信者の配信すら見てないもの」
「まったく。あの時は本当に相手を煽るなんて思っても見なかったわ。大体貴女は」
不味い。妻の説教スイッチが入りかかっている。
「それより早くヴェンデッタのとこ行こうよ。口取り式したい」
「そ、そうだな、そうしよう。ほら母さん。ヴェンデッタに会いに行くぞ」
「そうだったわ!さぁ、早くヴェンデッタちゃんに会いに行きましょう!」
雄大のファインプレーにより意識をヴェンデッタに向けることに成功したため、お説教は有耶無耶になるだろう。こうなった妻を止める対処療法はこうやってヴェンデッタの話題を出すことだった。
楓もホッとしたような表情をしながらついてくる。
移動したところで笠原先生を見つけた。
「水嶋さん、おめでとうございます」
「これは笠原先生、ヴェンデッタを勝たせていただきありがとうございます」
「ヴェンデッタはとても強い勝ち方をしてくれましたね。その分タフな競馬になったので疲労がどれだけ残るかはわかりませんが、春の盾が現実味を帯びてきました。それと、ローテーションについて1つご提案がありまして」
「提案ですか?春の天皇賞に勝とうが負けようが次は宝塚記念だと思っていましたが・・・まさかマイルに挑戦させるんですか!?」
「いやいやまさか。イクノディクタスじゃないんですから」
だとすると何だろう?ダート挑戦か?今やる利点は見つからないがマイル挑戦よりもまだ理解出来る。いや出来ないな。
それに、ヴェンデッタはそれほどダート適正が無いようなことを話された記憶がある。
「水嶋さん、凱旋門賞。目指しませんか?」
「はえ?」
想定外過ぎる笠原先生の提案に変な声が出るのもしょうがないだろう。
明日は阪神大賞典ですが、スプリングステークスもありますね。
個人的にはアルナシームとソリタリオに頑張って欲しかったりします。偶然ではありますが共にモーリス産駒でグラスワンダーのサイアーラインですね。




