表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Relate/昏睡王女の転生譚《リスタート》  作者: いんだよう
第一章 キャメロット編
7/43

一章ノ6 『全属性使い』


 ──開始の合図。


 私は〈光速移動シャイニングムーブ〉でローランの前まで移動した。スポンジのように軽い〈ワズラ〉を、鞘から抜いた勢いを殺さずに振り下ろす。


 いつの間にか、ローランは〈デュランダル〉を抜いていた。抜刀の瞬間が見えなかった。おそらく居合術ってやつだろう。


 このままだと私の剣が弾かれちゃう。でも受けられる直前──〈ワズラ〉の重量を百倍に上げる。


 受け流しきれなかったのか、ローランは〈デュランダル〉を手から落とし、後ろに下がった。


 〈ワズラ〉の能力は重量変化。別名『重量剣』という。魔力を流すことで、自由自在に重さを変えられる。

 私は軽々持ってるけど、上手く使えば地割れを起こせるほどの威力になるのだ。


 間髪入れず、私は心の中で〈隠蔽霧ミスト〉を唱える。中庭全体を濃い霧が覆い、視界も魔力探知も使えなくなった。

 でも、術者である私は魔法を動かし、作った抜け道から相手の魔力を探れる。


 ローランの魔力を感じる方向へ〈爆炎弾エクスフレアショット〉を撃つ。が、ヒョイっと軽々しく避けられ、爆発で生じた爆風を〈防御プロテクション〉で防がれた。


「──お父さん! 自己防衛全力で!」


「へ?」


 爆風により霧が晴れると、私は突っ立っているお父さんに叫ぶ。と同時に、三つの攻撃魔法と、三つの防御魔法を連続で発動させた。


 生成した大きな岩を炎で熱し、宙に浮かせた巨大な激流の渦〈激流螺旋渦ヴォーテックスフォールズ〉に投入する。


「たーまやー」


 刹那──鼓膜が破れそうなほどの爆音を鳴らし、災害級を超える水蒸気爆発が起こった。

 少なくとも『たーまやー』とかいうレベルじゃない。自分で言っといてなんだけど。


 鼓膜は強化魔法で、自分の身は〈岩石防壁ストーンウォール〉〈旋風防壁ウィンドウォール〉〈防御プロテクション〉で守る。


 地面には、クレーターどころか、底の見えない大穴が出来上がった。


 天ぷらを揚げている時に、水を掛けちゃ駄目なのと同じ原理。

 熱された物質を、圧縮された膨大な量の水に入れた。それにより、街一つぐらいなら軽く吹っ飛ばせる威力になったのだ。


「……し……死ぬかと思った……」


 お父さんは三重の防御魔法で耐えたらしい。


 ジークさんに勝ったローランも、この程度じゃ死なないはず。どこに行ったんだろう。


 魔力探知で探るっていると、水蒸気爆発によって発生した黒煙が斬り裂かれた。

 ビュオォォオと暴風が吹き荒れ、二本目の剣を持ったローランが姿を現した。


 ローランの〈暴風嵐テンペストサイクロン〉を、〈超爆裂波動エクスプロージョン〉で相殺する。だが、私は驚愕を禁じ得なかった。


「まさか……二本目の神器」


 柄と銀色の刀身の間には、綺麗な鮮緑色に光る宝石が埋め込まれている。間違いなく神器だろう。


 二つの神器を操る者なんか、見たことも聞いたこともない。お父さんも呆気にとられてる。


「これは神器〈レーヴァテイン〉だ」


「やっぱり神器なんだ」


 ローランの謎がますます深まる。でも、今は模擬戦中。余計な思考を振り払い、私は一旦呼吸を整える。


「……君からは来ないの?」


「今度は俺から攻めさせてもらおう」


 落ちている〈デュランダル〉を拾い、ローランは二本の剣を同時に構えた。


 ──二刀流ってかっこよい。私もやりたい。


 一本での剣術もまともに使えないけど、心の中で密かに憧れていると、


「本気で行くぞ」


 ローランが一言呟き、時も経たずに背後から魔力を感知した。


 ここまで速いのは光属性だけだけど、それはない。光は真っ直ぐにしか動けないから、正面から背後への移動は不可能。


 ──まるで、本物の瞬間移動みたい。


 ローランから突き出された〈デュランダル〉を〈雷速移動ライトニングムーブ〉でかわし、背後に回り込んで〈ワズラ〉を繰り出す。


 またもや瞬間移動し、ローランの〈レーヴァテイン〉を〈岩石防壁ロックウォール〉で止める──はずだった。

 だが、〈レーヴァテイン〉に触れた途端、岩の防壁は魔力が分解されたように溶け消えた。


 電気で脳の伝達信号を加速させ、反応速度が上がったことで、ギリギリ回避に成功する。


「あっぶない。……その神器の能力、魔法を無効化するんだね〜」


「ああ。〈デュランダル〉は『不滅剣』、〈レーヴァテイン〉は『反魔法剣』だ」


「やっぱりか〜。神器が二つもあるなら私も全力でやるよ〜。お父さんは被害が少なくなるように頑張ってね〜」


「え……ミスラの全力って、大丈夫なのか?」


 お父さんが不安そうな顔をしているが、今は構っていられない。呼吸の種類を変え、本気モードに入る。


 ──久しぶりに本気出すな。


 こっちの世界に来てから十五年、身近に私の相手になる人がいなかった。だから、全力を出せるのが嬉しい。


「じゃ、行くよ!!」


 本気モードになり、早速私は〈破滅光線エクスティシオンレイ〉を放つ。これまた街一つ程度消し炭にできるほどの、青白い燐光が渦巻く高密度の光線。


 でも、ローランは〈レーヴァテイン〉であっさりと斬り裂いてきた。

 基本的に物理攻撃は効かない魔法でも、『反魔法剣』に分解されてしまえばおしまいだ。


 雷速でローランの背後に来て、私は〈ワズラ〉の一撃を浴びせる。が、ローランは離れている位置に一瞬で移動した。


 ──それは読めてたよ。


 ローランの頭上目掛けてワズラを投げ、指先から離れる瞬間に千倍にする。からの〈暗転ブラックアウト〉で中庭一帯を暗闇で包み込む。


 おそらく、瞬間移動は視界がなければ使えない。ローランは常に視線の先へ移動していたから、そう推測して視界を封じた。


 暗黒の世界。千倍の〈ワズラ〉は重力で勢いよく落下する。でも、ローランはきっとかわしてくるはず。だから追撃の手を緩めない。


 〈光明フラッシュ〉で暗闇から一変、眩い光に包まれる。


 私も視界を奪われるが、地面が割れる馬鹿でかい音を道標として光速で駆け出す。

 重量を跳ね上げた〈ワズラ〉が地面に落下すれば、爆音と地割れは免れない。


 穴の底に落ちそうな〈ワズラ〉に触れて重量を激減させ、目を瞑るローランの首元に突きつけた。


「──私の勝ち、かな?」


「そうだな」


 久しぶりに息が上がる。五年前、キャメロットの周りを走って一周した時ぐらい疲れた。


「敗けたのに悔しそうじゃないね」


 模擬戦の最中もそうだけど、ローランの表情は終始全く変わらなかった。


「敗北はわかっていた」


「なにそれ? 未来でも見れるの?」


「似たようなものだ」


「え? まじ?」


「似ているだけだ。正確には違う。万能ではない」


 私は無表情なローランの顔を覗き込む。


「はぁ……表情が変わるの楽しみにしてたのに〜」


 ほんとに残念で思わずため息をついちゃった。

 肩を落としてお父さんの元へ向かう。


「おいおい……俺の全盛期より強いんじゃないか。そもそも属性魔法いくつ使ってた? お前ら、普通は一属性ってこと忘れてるよな」


「二つの神器を使うなんて聞いたことないしね」


「だ、だが……聖剣が使えればわからないぞ」


「へー」


「ほ、本当だからな! 聖剣さえ使えれば俺も強かったんだからな!」


「はいはい、そういうことにしておくよ〜。でも、これでローランの実力はわかったね〜」


「そうだな。凄まじいよ、本当に……」


 お父さんと話していると、ローランも歩いてきた。


「召喚はどうする」


「ちょうどいいし、ここで召喚しようかな」


「まずここを綺麗にした方がいい」


「あ……確かにそうだね」


 辺りを見渡す。緑で埋め尽くされていた中庭が、先程の模擬戦の衝撃で見る影もなくなっていた。


「さすがに、こんな戦場みたいになってる場所で召喚したら、召喚される人もびっくりしちゃうよね」


「二人で戻すぞ」


「オッケー」


 脳裏に『初めての共同作業』って言葉が浮かんだけどすぐに掻き消す。

 ラブコメのヒロインとかがよく考えてたな。


 呑気に考えながら、私とローランは土属性の応用で、砂や石を操作して中庭を修復する。


「まさかとは思うが、少し聞いていいか?」


 その光景を見ていたお父さんが、驚いたような表情でローランに言った。


「なんだ?」


「もしかして君も全属性使いなのか?」


「そうだ」


「おっふ、マジっすか」


 アエテルタニスの生き物は、全て魔力を持って生まれる。けど、使える魔法の適正も生まれつき決まっており、基本的に一属性だけ。

 だから、お父さんはローランが全属性使えるということに驚いたのだ。


 同じく全属性使える私だけど、ローランに対して聞きたいことがあった。


「私からも聞きたいんだけど、ローランがギルドで使った魔法は無属性?」


「ああ」


「見たことない無属性だったけど」


 八属性とは違い、全ての人が適正関係なく、共通して使える無属性魔法というものがある。


 無属性魔法と言っても、基本的には〈身体強化〉〈回復ヒール〉〈防御プロテクション〉しか使えないもの。

 持っている魔力に依存する特徴があり、普通の人では多少の変化しか起こらない。


 どんな人でも戦うときにはまず〈身体強化〉は使う。どれだけ変化が少なかろうと。


 当たり前だけど、持っている魔力量が多ければ多いほど、効果が強力になって持続もする。


「あれなんて魔法?」


 不思議だった。私でも無属性は四種類しか使えないのに、ローランは特殊な無属性を使う。


「創造魔法」


 意外とあっさり答えてくれたな。


「……聞いたことないね」


「俺も聞いたこともないな」


「お父さんも聞いたことない魔法か〜」


「そもそも、回復や身体強化、防御以外の無属性魔法を使える奴なんか滅多に見ないからな」


 ほぼ全ての人は、無属性を三種類しか使えない。多少の補助として使える、というぐらいの認識だった。


 そうこうしていると、私とローランの共同作業で、中庭が模擬戦をする前の緑を取り戻した。


「これで召喚の準備は整ったかな?」


「ああ」


「遂に勇者を召喚するのか」


「性格いい人がいいな〜」


 王宮殿から距離を置き、中庭の中心に場所を移す。召喚の反動とかで、家を壊すわけにはいかない。


「じゃ、早速いくよ〜!」


「え? まだ心の準備が」


「<勇者召喚インウォカーティオ>」


 お父さんがなにか言っていたけど無視し、金色の鍵を天にかざして詠唱を叫んだ。


 目も開けられないほどの光が私たちを包み込み、持っていた鍵が魔法のように消える。




 ──鍵の消滅と同時に、眩しそうに目を瞑る黒髪の少年が、私たちの目の前で座り込んでいた。




ミスラ「次回は勇者が登場するのかな?」

ローラン「ああ」

ミスラ「え? なんでわかるの?」

ローラン「わかっている」

ミスラ「なにそれ? 未来でも見えるの?」

ローラン「似たようなものだ」




ミスラ「次回、『勇者召喚』」


??「改札通った瞬間電車閉まりやがった!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ