表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Relate/昏睡王女の転生譚《リスタート》  作者: いんだよう
第二章 シュヴァリナ編
24/43

二章ノ8 『万能薬は臆病者にも効果がある』


 ──なんで守られてるんだ?


 純粋な疑問がキョウヤの脳裏を横切った。


 金髪美少女に守られる。意味がわからない。異世界系の主人公なら、序盤は助ける側にいる。

 いや、普通だとまだ命の危機にはならない。なのに、異世界初の戦闘が国ごと巻き込んだ事件だ。


 ハードモードすぎる。この中で戦うなんて、自衛隊でも軍人でもないのにできるわけがない。

 いや、例え戦争を経験したことがある者だとしても、いきなりこれを対処するのには無理がある。


「──私は『転生者』かな」


 平常と変わらない透き通った美麗な声だけが、無駄な思考を回すキョウヤの耳に入ってきた。

 普段なら気分が上がるはず。だが今に限っては例に漏れる。ただ単に惨めさが増すだけだ。


 転生者・転移者。こんな世界なら前者じゃないと対応できない。後者はいくらチートがあっても無理に決まってる。

 いくら優れた能力を持っていたとしても、内面がこの世界のレベルに追いつけない。事実、キョウヤは動けないのだから。


 光速や雷速とかで平然と移動する時点でレベルが違う。現地人は当たり前に使ってるけど、序盤からインフレが激しすぎる。


「キョウヤ!!」


 美少女が自分の名前を叫ぶ。喜ぶべきシチュエーションのはずが、今のキョウヤにとっては毒。


 無意識に使っていた魔力探知で、魔族が真正面にいることはわかった。なにもしなければ死ぬ。


 ──やっと死ねる。


 格好悪い。惨め。情けない。恥ずかしい。

 どうせ死んでたんだ。いまから死んでも同じこと。これでもう、悩まされなくて済む。


 ──また逃げるのか。


 心残りはたくさんある。でも、こんな思いをするぐらいならと、キョウヤはそっと目を閉じた。


「逃げるな──!!」


 自分の言葉。奥底にいる自分自身の叫び。それが都合よく変換されたのか、キョウヤが聴きたい声になった。いや、確かに心の奥へ届いたのだ。




 ──魔族の剣がキョウヤの体を貫いた。




 その光景を、キョウヤは真横から見ていた。



 なにが起こったのかは知っている。無意識の中で、キョウヤは<屈折ミラージュ>を使っていた。

 目の錯覚だけでなく、魔力にも錯覚を起こさせることで、幹部級の魔族すら欺いたのだ。


 特訓は無駄なんかじゃない。努力した成果は身体が覚えている。自然と身に付いているものだ。


 亜空間から<ブンドゥギア>を取り出し、銃口を動揺するオレンジ髪の魔族へ向け、キョウヤが引き金を引く。

 手が多少ブレるが、体のどこかには当たってくれるはず。──魔力の弾を無音で発射した。


「──ぐっ」


 オレンジ髪の魔族が鈍い声を漏らす。左脚に銃弾が命中し、剣を落としてよろめく。


「なっ……なにが起きた」


 自身の脚を治療しながらも、オレンジ髪は混乱している様子。そこへ追撃の弾を撃ち込む。今度は左肩を撃ち抜いた。


「がっ……こ、これは……」


 三発目はさすがに避けられ、斜め後ろから岩の弾が放たれる。が、キョウヤは光速でかわし、岩石の防壁を張るオレンジ髪へ手をかざす。


 死にたいぐらい格好悪い。こんな自分を見ないでくれと、そうやって言い訳してなにもしなかった。


 自分の名前を呼んでいる。最初は毒かと思った。だが、どんな猛毒も薬となり得ると知った。


 毒に勇気を煎じて混ぜると、いかなる不治の病をも治せる万能薬と化したのだ。それも、とっておきの効能を持つ優れもの。


 ──臆病者を勇者にする。


 自意識過剰で恥ずかしがり屋の『臆病者』を、自意識過剰で恥ずかしがり屋の『勇者』に変えた。


「俺は……勇者だ」


 勇敢な心でしょうもない苦悩を振り払い、光属性の災害級<破滅の光(エクスシオンレイ)>を無詠唱で発動させた。

 災害級の無詠唱はまだできなかったキョウヤだが、実戦での覚悟こそなによりの成長を促す。


 上位互換の<破滅光線エクスティシオンレイ>には劣るが、魔族一人には充分な威力を持つ。

 燐光渦巻く高密度の光が、一瞬で岩を溶かす。だが、そこにオレンジ髪の姿はなかった。


「どこに……」


 魔力探知に集中していると、遥か上空から急降下するなにかを感知した。それも複数。


 周囲を警戒しつつ空を見上げると、キョウヤは衝撃に目を見開く。


「──嘘だろおい」


 もし、地球でこんな光景を目の当たりにすれば、まず万人が世界の終わりかと考える。

 急速に発達した科学技術でも、これを凌ぐのはさすがに難しい。否、不可能だと断言できる。


 ──空を覆う瘴気を突き破る燃え盛る巨大な隕石が、合わせて三つも降ってきていた。


 一つだけでも日本列島に済む住民のほとんどを滅ぼせる。それが三つともなれば、それは日本どころかアジア全土すら危ういだろう。

 それがアエテルタニスのブリタニア大陸であっても、大地に激突すれば凄まじい衝撃で、シュヴァリナに済む人族はひとたまりもない。


 自分だけで止められない、とキョウヤは辺りを見渡す。だが、レークスたちは幹部級と交戦し、ミスラも灰髪の魔族相手に決め手に欠けていた。


 シュヴァリナを護る『聖騎士団』も、砦である門を攻撃するゾンビ対策に総動員されている。


「……俺しかいないか」


 このままではシュヴァリナは終わりだ。勇者として、キョウヤが隕石を止めなければならない。


 被害を出さずにそんなことが可能なのか、と脳裏に疑問がよぎった。そして疑問は迷いとなる。


 例え破壊したとしても、破片だけで人は簡単に死ぬ。災害級でも隕石を消失させるのは難しい。それが三つも同時に降り注ぐ。


「ちっ……やるしかねぇだろうが」


 考えてる暇があるなら動け、と体が自然に飛び出した。炎をブースターにして飛行する。──まだ不安定だが、速度を出さなければ問題ない。


 ぶつぶつと複数の詠唱を呟きながら、キョウヤは隕石の真下から見上げる形で停止した。


 もう格好悪い真似はできない。覚悟はさっき済ませた。あとは脱力し、落ち着いて魔力を解放するだけ。


「隕石!! 俺の魔法を食らいやがれェェ!!」


 まず三度の<超爆裂波動エクスプロージョン>で隕石を粉々にする。散らばる大きな破片を<激流螺旋渦ヴォーテックスフォールズ>で拾い、取り込んだ隕石ごと<絶対零度アブソリュートゼロ>で凍らせた。隕石三つ分と災害級の渦を合わせた莫大なサイズの氷を<侵食の闇(インヴェイドダーク)>で喰らう。


 連続でキョウヤが詠唱した六つの災害級によって、小さな被害の一つも出さずに防ぎきった。


「魔力が、もう、ねぇ……」


 計七つの災害級を詠唱で連続発動し、キョウヤの魔力は完全に底を尽きてしまう。

 魔力を消化しただけで通常ふらついたりなどしない。だが、こうも短時間でごっそり使い切ればどうなるか明白。

 意識を失わない程度に気を強く保っているが、とても飛行できる状態ではない。そしてここは上空。


「あ、死んだ」


 その結論を出したキョウヤは正しい。重力に従って抵抗もできず急速に落下する。


「まっ、最期はかっこよかったし……仕方ねぇ」


 今から死ぬというのに妙に落ち着く。地球よりも落下速度が遅い気がするが、それでもこの高さからは死亡不可避。


 目を瞑って死を迎えようとしたキョウヤだが、地面との衝突直前──突風が通りすぎる。落下速度が緩和され、ぽふっと柔らかく地面に尻もち。


「間に合ったか」


 唖然とするキョウヤの真正面には、漆黒の和装を身に纏う少年が立っていた。


「──ローラン……助けてくれたのか」


「ああ」


 ローランは一言だけ呟くと、土属性の災害級<隕石落下メテオストライク>を使ったオレンジ髪の魔族に視線を移す。

 あの規模で災害級を発動させ、幹部でも魔力がなくなったのか、地面にへたり込んでいた。


「ば……馬鹿な……ありえん」


 信じられないような表情をする魔族の元へ、ローランが歩いて向かう。


「く、来るな!! この幹部ハコク様を殺せば魔王様が黙っていないぞ!!」


 怯えながら叫ぶハコクと名乗るオレンジ髪の魔族だが、近寄るローランへ魔法の一つも使わない。


 目の前まですんなりと到着したローランが、抵抗を見せないハコクへ手のひらをかざす。


「もう眠れ」


「──お前がな!」


 魔法を撃とうとしたローランに、至近距離からハコクの岩の弾を放たれた。が、いつの間にか持っていた<レーヴァテイン>で岩を斬る。

 魔力が分解された岩は、空気に溶け込むように消えていった。


「──っ!」


「その程度はわかっていた」


 無防備だと油断する隙をついた逆転の一手を難なく防がれ、ハコクは奥歯を噛み鳴らす。


「覚えておけ。貴様らは魔王様に滅ぼされることに──」


 最期の台詞を聞き終える前に、瞬きする間にハコクの体は消失した。属性らしきものは見えず、なにをしたのかキョウヤにはわからない。


 ハコクが落とした琥珀の宝石がついた剣をローランが拾う。属性がない魔法で鞘を創り、剣をしまって腰に掛けた。同時に<レーヴァテイン>も鞘にしまう。


「……キョウヤはドームに戻った方がいい」


「な、なんでだよ。俺だってまだ戦える」


「もうまともに魔法が撃てんだろ」


「そうだけど……すぐに回復するし」


「足手まといだ」


「──っ」


 はっきりと言い放つローランに、キョウヤはなにも言い返せず押し黙る。


「休んでいろ」


 なにを考えているかわからないが、ローランの本質は優しい。あえてはっきりと言うのも優しさから来ている。

 最近になってキョウヤはわかってきた。


「……なら、休ませてもらう」


「ああ」


「けど、俺も頑張ったんだ。絶対守れってくれよ。この国を、シュヴァリナを」


「ああ」


「あと、ローランも無事でな」


「無論だ」


 最後だけ『ああ』ではない。ちょっとした配慮をするローランに背を向け、キョウヤは走ってドームへ戻る。




アリシア「次回は私の見せ場と聞いたのが」

ローラン「……そうだな」

アリシア「なんだ今の間は」

ローラン「キョウヤ、生き残れて良かったな」

アリシア「露骨に話題をそらすな!」

ミスラ「これで彼女と結婚できるね♪」

キョウヤ「いねぇよぉ! 勇者なのにぃ!」

アリシア「あのー、次回は私の見せ場じゃ……」




ローラン「次回、『回復薬は効果も味も悪い』」


アリシア「私を無視するなァァ!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ