7/16
7位:白い手のイゾルデ(イゾルデ・ド・ブルターニュ?)、トリスタンとイゾルデ(ゴットフリート・フォン・シュトラースブルク)、小説
とりあえず便宜上原作者をゴットフリート・フォン・シュトラースブルクとします。
さて、ここで「ヒロイン」という言葉の意味をWikipedia先生にお訊ねしてみましょう。
「書物・演劇作品・映画などに登場する女性の中の主たる人物で、典型的には、良い性質を備えていて、読者・観客が共感することを想定されている人物のこと。」(抜粋)
「 読者・観客が共感することを想定されている人物」
はい、問題ありませんね。
ということで白手のイズーです。
とりあえずトリスタンはくたばれ。
まあくたばったからいいけど。
あんなにやるせない立場のお姫様ってどうよ。
そりゃあ白いもんも黒くなるわ。
しかもトリスタンにその意味知らされてないからね!その上で「黒です」と答えたからね!どう考えても女のカンというやつだ。
初めて読んだときすっごい考えたよね。
自分同じ立場になったらどうするだろうと。
やっぱりわたしも「黒です」と答えるとおもうね!
とりあえずトリスタンはくたばれ。