表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
わたしの推しが尊い。  作者: つこさん。
わたしの推しが尊い。
12/16

ララ(ララ)、ビヨンド・サイレンス(カロリーヌ・リンク)、映画

もうただの推し記事になっている、わかっている。


でも好きなんだ。

一番好きな映画なに?て訊かれたらたぶん出てくるのが「ビヨンド・サイレンス」なんだ。


子役のタチアナちゃんがひたすらかわいい。

カロリーヌ・リンク監督の初メガホン作品です。


ろう者の両親の間に生まれた健聴者の女の子、という、本当に繊細な題材を、静かに、でも鮮やかに描いている美しい作品だと思います。


主人公のララが持つ幼いころからの葛藤が穏やかに綴られながら、取り巻く人々の人間模様が描き過ぎないタッチで語られるのがすごく素敵。


すごく記憶に残ったのが、親族一同での会食の場面。

ララの父が激昂した後、クラリッサが涙目でナプキンをテーブルに静かに叩きつけるところ。

演じ過ぎない、というか、「あ、これホントっぽい」という感じ。

出演している俳優さんたちめっちゃ演技上手いです。

ドイツ語わからんけど。


みてほしーなー、これは。

でも、人によっては寝ると思います笑


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ