表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
グッド・ブラック! ~黒魔術師に幸運を~  作者: ノマズ
第一章 ウルドの呪い
2/114

02 カーバンクルと少女

----------------------------------------------------------------------------

名前 :グリム

種族 :アニマン

クラス:ノービス

Lv :1/1

HP :25/25

Stm:20(100%)

MP :10

状態 :


パッシブスキル:


アクティブスキル:


ポテンシャルスキル:

『翁のガイドライン』


称号:

『異世界から来た男』

----------------------------------------------------------------------------


 ステータス巻物を閉じる。

 巻物は、閉じると消えた。


「うーん……」


 見ても良く分からなかった。

 自分のステータスのことながら、他人事のように思ってしまう。特別なスキルがあるわけでもなし。ありがちな、レベル1のステータスである。はっきり言って、ほとんど参考にならなかった。

 ただ一つわかったことは、あの老人は、どうやら『翁』と呼べば良いらしい、ということだけである。


 さて、翁は言っていた。

【ウィザード】になりたいなら遺跡に、【ファイター】になりたいなら町に行け、と。ざっくりすぎてよくわからないが、あれが、翁の精一杯のガイドラインなのだろう。


【ウィザード】。

 魔法を使うクラスのことだろう。遺跡に行けばそれになれるらしい。

【ファイター】。

 剣士等の、肉体派のクラスのことだろう。町に行けばそれになれる、らしい。


 どちらが良いか?

 そんなのは、【ウィザード】に決まっている。

 まな板の上の魚さえ上手くさばけないというのに、人やら魔物やら、生き物を相手に刃物なんかで戦えるわけがないのだ。仮に、とんでもないレアな魔剣を手に入れたとして、自分には絶対に扱えないだろう。


 遺跡に行こう。

 遺跡に行って、【ウィザード】なるものになろう。

 ところで、遺跡はどこだろうか。

 なぜ翁は、地図くらい宝箱に入れてくれなかったのだろうか。

 ――きっと、忘れたのだな。


 さて困った。

 周りは森。鳥や獣の鳴き声が、さっきからひっきりなしに聞こえてくる。

 木々に反響して、近くから、遠くから。

 今はまだ昼間だからよいが、日が暮れたらここは、猛獣なんかが徘徊にするに決まっている。それまでに遺跡を見つけなければならない。

 遺跡でなくてもいい。

 どこか、人里を。


 と、グリムは早速歩き出そうとしたがやめた。

 遭難した時の心得を思い出したのだった。

 動かない事が大事なのだ。

 そして、パニックに陥らないこと。


 その場にどっかり座り、パンをかじる。

 なぜパンなのか。

 そしてなぜ、半分だけなのか。

 さっぱりわからない。


 そうしていると、小動物がやってきた、

 栗鼠のような、狐のような、謎の生物。耳が四つあり、ふんわふんわした尻尾。そして――額の真ん中に赤い宝石が輝いている。


「まさかこれは、カーバンクル!?」


 思わず興奮してしまう。

 ここ、本当にファンタジーの世界じゃないか。

 カーバンクルが、膝の上に乗って、自分の掌に顔をうずめてパン屑を突いている。

 頭を撫ででも嫌がらない。


 可愛いなぁ、とグリムは思った。

 ペットにしたい。

 ペットにしちゃおうか?


 ――と、近くから人間と思われる声が聞こえてきた。


「⨃⨢⨓~! ⨃⨢⨓~!」


 声は同じ言葉を繰り返し、やがて、茂みから声の主が現れた。

 栗色の髪の、女の子だった。

 杖を持ち、茶のローブを着ている。

 少女は、こっちを見ると目を見開いた。


「⨃⨢⨓! ⟐⟤⟟⨀⟟⩈⨓!?」


 何か言っている。

 目線でわかった。彼女は、自分に言っているのだ。

 しかし一体、何と言っているのだろうか。

 カーバンクルは我関せずと、パン屑を食べている。


 少女は、杖をこちらに向けた。

 体が強張る。

 これは、彼女は何か、攻撃用の魔法を使うかもしれない。

 明らかに少女は、自分に敵意を向けている。


 なぜなのか?

 と、目線を落とすと、そこに答えが転がっていた。

 つまり――このカーバンクルは彼女のペットで、自分はそれを、誘拐したと思われているのかもしれない。頭に宝石のある動物である、盗もうとする輩がいるのだろう。


 その輩の一人だと思われたのだ、きっとそうだ。

 ということは、ここは大人しく、無害をアピールするしかない。

 しかし、言葉を発したところで、それは伝わらないだろう。


 グリムは両手をあげ、ゆっくりと立ち上がった。

 すーっと、冷たい風が裸の股を吹き抜ける。

 ローブの下は、裸である。

 少女を前にして、布一枚。

 妙な興奮を覚えてしまう。そして、罪悪感が襲ってくる。


 カーバンクルは、ととととっと少女のもとにかけ寄り、ぴょんと膝に飛び乗ると、肩の上に乗っかった。そこがあの小動物の定位置なのだろう。


「怪しいものじゃありません」


 一応言ってみる。

 案の定伝わらない。

 少女は、警戒の目線でじっと見つめてくる。

 冷や汗が流れる。

 戦いになれば、間違いなく自分は、負けるだろう。


「⟣⩈⨡⟕⨐⟖⟟⦀⟢⩈⟜⟕?」


 わからないよ、言葉が、全然わからない。

 召還しただけで、あの翁は、何一つ自分にプレゼントしなかった。

 普通こういう時は、気を利かせて現地の言葉が理解できるくらいのアフターサービス的なスキルを用意するものではないだろうか。


 しかし、嘆いていてもしょうがない。

 こういう時のために、ボディーランゲージというものがあるのだ。

 複雑なことは伝えられなくても、単純な事ならきっと、伝えられるだろう。そしてまた、人間がここにいるということは、この近くに人の町か村があるということだ。

 まさかこの少女が、恐ろしい魔物だった、なんてことはないだろう。

 ない、だろう……?


 腹を空かせ、倒れていた、というジェスチャー。

 両手を合わせ頼み込む。

『お腹がすきました、食べ物をください』

 伝わるだろうか。


 少女の表情が綻んだ。

 ――伝わった。


「⟠⟕⟗⟥⦠⟟⟛⦀⩂⨐⟕⩈⟐⨑⩀⟜。⟑⟡⨪⟛⨌⨪⟥⟖⩀⟜⟕?」


 言葉は分からない。

 が、どうやら、許されたらしい。

 そして、どこかへ連れて行ってくれるらしかった。

 

 グリムは、少女の後を大人しくついてゆくことにした。

 カーバンクルが、きゅるるると鳴いた。

 果たしてどこへ連れられてゆかれるだろうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ