表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

(完結)

ありがとうございます、こちらでさいごです!

パロル氏の顔の横に、人型のクッキーが立っていた。

パロル氏の鼻くらいの大きさだから、クッキーにしては少し大ぶりだが、やはりパロル氏から見れば、小さい。


これは、「ジンジャーブレッドマン」だ。


パロル氏は子どもの頃、絵本でこのクッキーを見たことがある。

イギリスに伝わる民話だったか、同じタイトルでさまざまな作家のバージョンによる絵本があった。

パロル氏はこの話が好きで、繰り返し母親に読み聞かせをねだったものだ。


人型に抜かれたショウガ入りのクッキー、すなわちジンジャーブレッドマンがオーブンを飛び出し、森へ逃げていく。

その道中、さまざまな動物や人間に食べられそうになるが、もちまえの俊足しゅんそくで難を逃れていく。

しかし、捕食者は次から次へと現れる。ジンジャーブレッドマンの運命やいかに? という話だ。


食べられることこそないものの、パロル氏の今の境遇も似たようなものだった。


——月給も厚生年金もなくした、俺の運命やいかに。


ジンジャーブレッドマンは、パロル氏の顔の横にぼんやりと立っていた。

絵本の中だとずっと走り続けていたが、今はただただ呆然としている。

走り疲れでもしたのだろうか。


和を思わせる竹林の風景の中に、こんな欧米めいたデザインのクッキーがいる姿も何だか奇妙だった。


——腹が減った。俺はこれを食べてもいいんだろうか。

こいつだって、頑張って逃げているというのに。


パロル氏は五秒待つことにした。五秒待って、こいつが動き出さなければ、いただいてしまおう。

だって、ひどく腹が空いているから。


パロル氏は仰向けに寝たまま、横目でジンジャーブレッドマンを盗み見た。


三秒数えたところで、ジンジャーブレッドマンはそのこんがりと焼けた脚をぐにゃりと折り畳み、天板に膝をついた。


こいつは、今、弱っているのだ。


パロル氏は、もう五秒待った。

そして、顔を横に向け、しゃがんだジンジャーブレッドマンを利き手で引き寄せ、口の中に引きずり込んだ。


バターがたっぷり使われた生地の芳醇な香り。

ショウガもピリリと利いていた。


口の中の水分が持っていかれるので、口内がもそもそする。


ああ、お茶が飲みたい。

紅茶がいい。


けれど、竹林にお茶なんてない。

それともデスクに念を送れば、湧き水のあるところにでも連れて行ってくれるのだろうか。

          

ジンジャーブレッドマンは、とても腹の足しになるような食料ではなかった。

でも、パロル氏は満たされるような思いがした。


ああ、ジンジャーブレッドマンって、こういう味だったんだな。

あれだけ絵本を繰り返し読んでもらっていたが、実際に食べてみようという発想があの頃のパロル氏にはなかった。


パロル氏がねだれば、このショウガ入りのクッキーを母親はおそらく焼いてくれただろう。

プレーンなバタークッキーは、よく作ってくれていたから。

製法はおよそ似たようなものだろう。


仰向けになって目を閉じているうちに、意識が竹林の底に沈み込んでいく。

デスクも眠くなってきたようで、脚を四つともぐにゃりと畳み、パロル氏を乗せたまま地面に臥せった。



【完】


お読みくださり、ありがとうございました^_^

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ