表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/155

6話 本カードを手に入れよう

「すみません、薬草お届けです」


「はい、ご苦労様。見習いは大変ねえ」


「いや、色んなギルドに1回づつ届けるのも楽しいもんですよ。はい、確かに割符確認しました。こちら荷物になります」


見習い開始から1週間、自分は主に街の他ギルドに薬草やポーションを届ける仕事をしている。というより、1日1件だけ、前日とは違う依頼を受けてこなしていた。

自分と同じ見習い員がぶつくさ言って、同じ依頼ばかりこなしていたが、おそらく、アレは悪い例だろう。


(多分、そういう奴はギルドの要注意リストに入ってるんだろうなあ)


何故か?おそらくではあるが間違いない。見習い依頼は様々なギルドへの荷運び、店舗への食物配送などがある。

だが、その真意は ()()()()()()()()() これにあると思っている。事実、薬草は共通して裏に運ばれていくしね。本当に必要なら、すぐ取り出せる位置に保管するだろうがそれをしない。

つまり、届けられた薬草・ポーションは再び配送ギルドに戻るってことだ。ついでに、依頼中の印象などの聞き取りも出来て、一石二鳥と言ったところだろうか?


「配送終わりました」


「お疲れ様です。今日で1週間でしたね。こちらが本カードになります」


仮カードの白一色とは違う、銅色のカードを受け取る。ブロンズランクって事かな?


「仮カードから本カードに切り替わりましたので、説明させて頂きますね」


受付嬢さんから聞いたことを要約すると、大きいのは以下の通りだろう。



・Fランク~Eランクまでの依頼を受けれる


・街から街を繋ぐ配送仕事の依頼を受けれる


・身分証明になり、関所の通過の無料化。ただし、仕事を受けている場合に限る


・依頼は1カ月に1回は最低受注すること。しなかった場合はカードは停止される。例外的に長期の仕事の場合は免除される。



依頼の幅が増えて、本格的にギルドに身分が保証された形になる。つまり、ここからは本当にギルド員としての常識やマナーも試されるってことだ。

1カ月に1回と言うのは、ちゃんと仕事をしているかの基準にもなるんだろう。本カードが出来たら、証明書が出来た訳だから、その後はサボるとかも十分ありそうだしな。

特に街から街へ何かを配送する場合は信用が第一になる。ここで不正しようもんなら、このカードは一発没収の上で物理的に首が飛ぶんだろうな。怖い、怖い。


「それと、身分証明が必要な場所で使えるようになります。一応は本人以外は使えなくなっていますが、大事になさってくださいね」


要は、銀行や露店なども使えるようになったという事だ。特に露店を開けるようになったのはでかい。場所代も要るが、ようやく薬草の売り所を見つけれた。貯まってるんだよなあ。

他にも依頼の完了の際の書類の簡易化などにも使えるらしい。ホント、大事にしないとな。銀行は・・・まあ、必要であればという事で。


「あ、待ってください、カミヤさん。こちら、当ギルドからの祝い金になっています」


あれ?依頼受けた際の依頼料などは貰っているはず?と言う顔をしていると説明してくれる。


「依頼料に手数料がかかってるのはおかしいと思いませんでしたか?こちら、Eランクの依頼書です」


「あ・・・」


そうだ。手数料はすでにギルドが依頼先から取っているはずだ。なるほど、手数料という形で本カード登録出来た者への祝い金として渡されるってわけだ。

見せて貰った1つ上のランクの依頼書には手数料など書かれていない。上手い事出来てるな、コレ。()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()もん。

また、悪い一例なら、本カードは発行されないし、その祝い金になる手数料は迷惑をかけた者への保険金などになるって訳か、上手く出来てるな。


「それでは1週間分。カミヤさんは1日1回受領の7日分、合計銅貨14枚になります。これからの御健闘も期待してますね」


「はい」


早速依頼を見に行く!と言いたいところだが、その前にまずはやる事がある。

そう、ゆっくり街を回れるようになったので、ギルドの一角の席で、依頼で支払われていたお金で買った街と世界の地図を広げる。


(やはり、日本で売ってた世界地図と比べるべくもないか)


まあ、当たり前ではあるが世界地図はかなり大雑把である。分かるのは最低限、街の位置だけ。

コレを参考に街から街へと言うのは難しい。シェルター車形態で適時かかる日数や位置を修正しつつって所だろうか?


(街の地図はかなり正確だな)


配送ギルドで買った物と言うのが功を奏したらしい。配送が一番なだけに店や建物、観光名所なども載っている。

城は無いが領主の館がある街にしては大きい方らしい。必要な目的地に丸を付けて準備完了ってとこかな。よし、行こう。

仮カードのままで過ごすと思った?本カードは即更新でした。と言うより、身分証明書、しかも、その世界ではイレギュラーとも言える転生者にとっては一番大事なものですからね、ちゃんと真面目に取るというお話になりますよね。


現ステータス


NAME


シロウ・カミヤ


SKILL


安全シェルター LV 2


健康的な体 LV MAX


投石 LV 1


鑑定 LV 2

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 天声者と言うだけでマイナスイメージがある現状 本採用ノカードじゃないと彼を信頼して大丈夫ですよのメッセージにならないからな せっかくの理性的な転生者にそれはもったいない
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ