表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

125/155

104.5話 オリハルコンの柱サンプルの完成

「う~ん、提案してなんだけど、金の無駄使い」


『 そ れ 』


あれから食材都市で様々な食材を購入したり観光したりして数日。ついにサンプルが完成したとのことで停留している浮遊大陸に戻り、現物を受け取ったのだが・・・下が杭状で全長5~7メートルはあるであろうフルオリハルコンの柱複数を見たら、誰だって同じ感想が出ると思う。


『一先ずのサンプルとの事でこれだけだそうです。オリハルコン鉱石を更に探すので時間がかかるとの事ですので』


ライさんによると、オリハルコン自体、確かに稀少ではあるが、背に腹は代えられず、様々な大陸や商人に交渉しているらしい。ハンマーは現在鋭意製作中らしいが、大体、この柱と同じぐらいの重さになるそうな。


「注文通りですね」


柱の中間あたりに小さな穴があり、そこに特製の鍵を入れると、取っ手になり、それを開くと内部に球状の魔石がセットしてある。これがある意味、重要になる部分である。これ、魔法を込めた魔石なのである。魔石の使い方は様々であるが、魔法を込めた魔法石というものに加工出来る。そして、それは発動しない限りは半永久的に込められたままらしい。それを利用して、例え埋もれてしまっても感知出来るようにしたと言う訳である。


「レインさん、どうです?」


「大丈夫です。魔法使いであれば感知出来るかと」


「では、この柱の魔力は?」


「火ですね」


「こちらは?」


「水ですね」


オッケー、後で色々テストもしなきゃだけど、完成度は高いとみている。後は、とりあえず頼んだだけの数の納品を待つのみである。時間かかりそうだけどね。


『しかし、様々なギルドに他国は大混乱ですよ、この国は()()()()()()()()


言葉と同時に溜息を吐くライさんの声に苦笑する。実際、砂漠階層はどこかにある、それぐらいは想定されていただろう。だが、ここ以外の大陸では不幸にも発見されず、また、この国でも今日まで発見されなかった。そして、最初の発見だった。出費と言う名の出血は大きいが、一番最小限だろう。なにせ、金を出せば、一先ずの攻略は出来るのだから。他の国は今頃は大慌てで人材に資金、それとオリハルコンなどの稀少鉱石の買い占めが始まると思われる。食材大陸?さあ?????あそこの冒険者はなんか、普通に砂漠を突破してそう・・・


『柱の方は1週間ほどで10程出来る予定です。ああ、そうそう、現在停留中の食材大陸の方から依頼があるそうですよ』


え?あるの?と顔に出ていただろうけど、シェルターの中なのでセーフ。う~ん、嫌な予感しかしないぞ!受けたくねえなあ・・・・・・

カミヤ君はフラグ建てるの上手いなあ!上手いなあ!大事な事なので2度言いましたぁ!


現ステータス


NAME


シロウ・カミヤ



SKILL


安全シェルター LV 9


健康的な体 LV MAX


投石 LV 1


鑑定 LV MAX


鍛冶 LV 7


念動 LV 4

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ