まろやかな「ん?」
幼子の問いかけに
何、ではなく
はい、でもなく
「ん?」と
返すことの
まろやかさ
ゆったりと
ゆっくりと
幼子の眼差しにあわせ
一つ問い一つ知った
小さな瞳の輝きを
見守る
きちんとちゃんと
しっかりと
角角しい言葉では
幼子の柔肌を傷つけて
しまうから
「ん?」とまろやかな
お返事で
幼子の「あのね」に
答えてあげる
「ん?」で
ふわりと包み込む
世話しない中ときは言葉だけでも
幼子の方を振り向いて
やさしさ
あたたかさは
教えるのではなく
何気ない「ん?」から
はじまるのかもしれない