5話
とりあえず残りの改造と情報も見よう。
このダンジョンで何ができるか分からないと対策も立てれないしな。
ということで他を見ようと思い、マニュアルを閉じると
ピロンッ
と音がした。
何だ?と思ったら見てみるたら
・ダンジョン改造
・ダンジョン情報
・ダンジョンマニュアル
・ダンジョンお知らせ ←new!
何だこれ?
さっきお知らせなんて無かったよな?
「……うーん、とりあえずお知らせにするか?」
情報から見てもいいが、お知らせは何となく先に見た方が良いと思い押してみる。
『マニュアルを読破しました』
「……」
えっ、終わり!?
いやさ、ほらね。
小説だと○○ポイント手に入れましたとかあるじゃん?
だから何がもらえるのかなー、ってめっちゃ期待しちゃったんだけど。
お知らせって言っても、ガチでお知らせだけとは思わなかった。
なんでつけたのか分からないお知らせ機能は置いておいて次は情報を見よう。
情報のところをポチッと押す。
ステータス
針井 弘 18歳 男
種族:見た目は人間
ジョブ:ダンジョンマスターもどき
LV.1
体力:600/600
魔力:800/800
攻撃力:120
防御力:80
素早さ:110
知力:120
精神:150
幸運:80
スキル
称号
ボックス
ダンジョン
LV.1
「……」
うん、いろいろと言いたいことがあるが順番に見ていこう。
針井弘、18歳、男。
これは問題ない。
“種族:見た目は人間”
「……ふぅ」
冷静に詳細ボタンを押す。
『ありえない負荷がかかり、細胞レベルの本能で肉体が変化した。変化先の指示は脳から送られている。現在はバンピール+インキュバス』
俺、人間やめたようです。
え?何?新手のいじめ?
てかバンピール?半吸血鬼だっけ?
インキュバスはサキュバスの男版だよな。
ってことは……
ぐへへへ。
ちょっと妄想がはかどってしまったが男の性だ。
しょうがない。
もう一つ気になるのは
「……ありえない負荷?」
負荷ってダメージだよな?
ってことは俺、どこかでダメージを受けているってことか?
でも戦闘してなんかしてないし、人生で怪我したこともない。
特に痛かったことは……あ。
「……もしかして転生した時のあれか?」
確か転生した後、何故か身体中が痛くて動けなかったような。
……うん、多分そうだ。それ以外に思いつかない。
じゃあ、もし転生に失敗してたら死ぬリスクもあったってことか!?
うっわ、今更ながらよく成功したな。
望んでた転生じゃなくてトリップだけど、とりあえず生き残れて本当にラッキーだったんだな、俺。
あと、転生の時にご褒美プレイのことを考えてたから変化先が“吸う+エロ”の体になったとかは思ってたりしない。
断じてないのだ。
種族のことは一旦忘れ、ジョブに目を向ける。
『ダンジョンマスターもどき:本物のダンジョンじゃないのにコアと運命共同体になった者。可哀想なので常時セール中にしてあげる』
「……」
コアに憐れみをかけられてる。
このダンジョンよっぽどヤバいんだろうな。
でもいつも安く売ってくれるのはありがたい。
能力は判断がつかないからスルー。
あとは、称号か。
『ボックス:“ボックス”と唱えると疑似空間が出てくる。補正によりこのスキルを持ってる人は、幸運の値が確率で一時的にn倍される』
おお、やっぱお兄さんありがたや、ありがたや。
何で称号の方にあるかは知らないが、アイテムボックスみたいな効果に幸運をn倍に補正って。
それが一時的でもかなり強いな。
でもnはマイナスの値も含むような気がするのは俺の気のせいのはずだ。
最後ポツンと書かれてるのはこのダンジョンのレベルか。
……それだけ!?
ダンジョン自体の情報少なっ!
もうちょっと何かあってもいいのに。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
情報のコマンドは一通り見終わったし、残ってる改造を見ていく。
・ダンジョン改造
・ダンジョンルーム改造
・モンスター改造
うん、少ないですねー。
もう気にしないけど。
とりあえずダンジョン改造を押してみるが、
「何でこんなに部屋や通路増やすのが高いの……?」
今はダンジョンは、入ったすぐの小部屋と通路を進んだ大部屋、その奥のマスタールームしかない。
さすがに部屋が少ないと思い、通路や部屋を追加したくても全て一律で10000pt
初期手持ちポイントは2000だったので何も行うことができない。
これはかなりキツイ。
通りで憐れみをかけられるはずだ。
しょうがないので諦め、次のダンジョンルーム改造を押してみる。
ダンジョンルーム改造はマスタールームを含むすべての部屋を改造できるらしい。
理由は分からないがこっちはセール対象になっている。
「おかげでかなり安いな」
家具
机+椅子:10pt
お風呂:50pt
罠
落とし穴:50pt
「……こんだけしかないけど」
とりあえず家具と罠は一通り買っても110ポイント。
これくらいなら失敗しても大丈夫だろう。
ってことで買ってみる。
ドスンッ
と音がしたかと思うとマスタールームに机と椅子が、それに今まで無かった扉がある。
扉を開けてみると
「どれどれ……おお!結構でかい」
大きさは旅館のお風呂レベルだ。
10人入っても余裕がある。
これは嬉しいな。
罠は大部屋の、マスタールームへつながる通路の前に設置した。
この罠を越えられるとマスタールームだから発動しないことを祈る。
こんなもんかな?
ポイントが少ないのもあるが根本的に種類が少ない。
ダンジョンレベルが上がることに期待しよう。