表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/18

第九章「笑顔と嫉妬」

「積木っ、私の部屋から

数学の教科書とノート取ってきて!

机の上にのっている筈だから。」積木の姉の

月見は、一階から積木に教科書とノートをとってくるよう

叫んだ。

姉の月見は、積木と同じ中学校の三年一組で、積木より一つ年上だ。


「え〜、私今勉強中なのに…。」積木は文句を

言ったが、月見は聞き入れなかった。

勉強を邪魔されたことに

苛々しながらも、月見の部屋の中へ入り、机のところへ行った。



──何時見ても荒れ放題。片付ける気ないのかコイツは。

積木は月見の教科書とノートを探しながら思った。




…?ノートをみつけ、教科書を探していると、

机の上に一枚の写真がのっているのに気づいた。


どうやら学校の集合写真のようだ。


積木は写真の下のほうをみた。【5/8三年一組修学旅行】

と書いてあった。


積木はなんとなくソノ写真を見た。

お姉ちゃんは左側にピースをして友達と写っている。

なかなかの笑顔。

真ん中に三年一組の担任、英語担当の大山 須恵子先生が

笑顔で写っている。ソノ横に校長先生。

積木は右側を見渡した。三年男子の顔。見覚えのある顔も

幾つかある。



男子の一番奥に、保健の釜藤 杏子先生が写っている。



ソノ隣に──、小野寺先生が写っている。

  積木は一瞬誰かわからなかった。



ソノ理由は、 満面の笑顔で写っていたからだ。

顔中に笑顔を満たした、真面目な小野寺先生。

いつも引き攣ったような微笑で授業の説明を

していた小野寺先生が、素敵な笑顔で集合写真に、

両手を後ろに組んで写っている。


そういや、小野寺先生は三年二組の副担だったけ…。



積木はソノ写真をみたとき、凄い敗北感と、

嫉妬に襲われた。


悔しくなった。やはり私たちのクラスで

していたアノ微笑は、偽だったのだろうか…。


正直ショックだった。三年一組のときは

アノ満面の笑顔で、私達のときは、あの引き攣り

笑い。偽笑。作り笑い。





悔しい…。ズルイ。お姉ちゃんのクラスだけ…。



私たちにも、いや私にもソノ笑顔をみせてほしい。


三年一組にみせた笑顔じゃなく、私だけにアノ笑顔を

みせてほしい。







アノ笑顔が、ほしい──。

   私だけが手に入れたい──。

  積木はそう強く思った。


ハイ、またもや更新(*- -)(*_ _)


ANCHORは一日一回、

アメのちクモリは一日平均二回…、

絶対ぬかされます、ANCHORw

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ