表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/18

第十五章「好きか嫌いか」

…積木は自分の部屋のドアを閉めると、

そのままドアの前に倒れこんだ。

……姉妹は同じ人好きになるって聞いた事あるけど、

まさか同じ先生に恋するなんて……。

正直凄いショックだった。

ソノライバル相手が、自分が軽蔑できるほど馬鹿騒ぎする奴だったら、

戦う意味がない、と相手にしないけど、お姉ちゃんは違う。

私より明るいほうだけど、馬鹿ではない。軽蔑もしていない。

もしかしたら、私より上なのかもしれない。

     ……負けてるかもしれない……


それに、三年一組は小野寺先生が副担だし、明るく素直なクラスで

よく笑ってくれるし、授業も真面目に受けるし……。

  負け、だよね──。






「アンタ……なにしてんの?」そのまま呆然としてたら、

目の前に月見が居て、積木の目の前で指を鳴らしている。


「なにしてんの?」月見はさっきの質問を繰り返した。


「お姉ちゃんも……なんで部屋に勝手に入ってきてんの?」


さっきの事があり、積木はつい声を荒げた。


「積木、口語辞典もってくの忘れてたから……。」

月見は少し考えてから言い、口語辞典を差し出す。

積木は月見から辞典を受け取り、自分の本棚に荒々しく置く。

そんな積木の動作をみながら、月見は言った。

「そういや、積木、作文全校一位で提出したんだってね。」

積木は止まった。急に言われて吃驚する…。

「何で知ってんの?」また口調が鋭くなる。

「小野寺先生が言ってたから………、国語の時間。

河嶋の妹、全校一位で作文提出したぞ、って。」

月見は少し間をおいて言った。積木は先生が自分の事を言ってくれて

嬉しかったが、今は、誰にも向かない苛立ちが湧いてきていたので黙っていた。

「………何怒ってんの?」月見は遠慮がちに言った。

積木は動きが完全に止まった。

「べ…つに怒ってなんかいないよ…。」積木は固まったまま言った。

表情が固まり、笑いたいけど笑えない。

「……小野寺先生の事…?」姉は躊躇いながら訊く。

     ………また気が遠くなりそうだった。




なんて言って良いかわからない。

姉の口調からわかる。

ノーと言ってほしいと。だけどそれでは負ける気がした。





  「……うん。」積木は静かに答えた。

ソノ言葉が、積木自身に一番強く、厳しく刺さった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ