表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/21

20話 いわくつきの廃墟

私とセラフィスは隣のギルドで廃墟に関することを一通り教わることになった。

「この付近にある廃墟はちょっとだけ変な噂があるんだよね」

「例えばどんな噂なの?」

「上から水が垂れてくるとか何もない場所から光が自信を照らしてくるっていう感じの噂だね」

(雨漏りしてるってことなのね)

「わかった、私たちが一度行ってみる。その後に住むか決めるってことでいいよね?」

「そうですね、じゃあ行きましょうか」

私たちは街はずれにある廃墟に向かって移動をし始め、廃墟にたどり着いた時に発した言葉があまりにもひどかった。

「うわ……竜巻が直撃したのかな」

「いや、これ修復できるの?」

私とセラフィスは若干修復するということに対して気が失せていた。

「じゃ、中に入りましょうか」

廃墟の中に入ると内装は崩壊はしていないが所々荒れている様子だった。

「ここは元々高貴な人が住んでたのかな」

「そうみたいですね、レットカーペットに高そうな絵画……どうして盗まれていないかが謎なんですけどね」

所々に白骨化した死体がある程度で他は気にならなかった。

「問題なのは外装なのかな」

「そうですね、内装が綺麗で外装が荒れているのは日常茶飯事なので」

「そんな日常茶飯事嫌だよ!?」

「例えば恋人に会いたくてナイフを使って壁を登ったりするので基本的に外装はボロボロって事が多いですね」

「そうなんだね……」

「ここを改装します?」

「出来る範囲でやってみようかなって私は思ってるけどセラフィスはどうなんだ?」

「私の力で何とか修復できるかがわからないけどやってみようかな」

そして私はこの廃墟の鍵を受け取り、とりあえず壊れている箇所を調べていった。

「外装は丸々張り替えと考えて……内装は少しだけのリノベーションで十分かな」

「だね~それで建材はどうするの?」

「問題はそこなんだよね……雨はこの地域降ると思うし」

そう考えている頭でふとアイデアが湧いた。

「そうだ、土で壁を作ろう」

「土って、水を加えて泥にしてから塗るの?」

「そういう事だね。だけどいい土じゃないといけないんだよな、ツチツチした土はないかなぁ」

言っている意味はセラフィスには分からないが私は分かる。良質の土を探し出すことだ。

最後まで見てくれてありがとうございます。

少しでも続きが気になる、それか面白ければブックマーク・評価・いいね・感想とレビューをお願いします!

評価が自分のモチベーションになってハッスルハッスルするのでよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ