第九話 ③ ~波乱の一日・早朝~ 朱里視点
第九話 ③
朱里視点
「朱里ナイッシュー!!」
「オッケーゆーこちゃん!!」
早朝。悠斗くんと別れたあと、バスケ部の朝練をしていた。
少し身体が重いかなぁ……なんて思ってたけど、部活になればいつものように身体は動いてくれた。
「朱里ー。調子戻ったみたいだね」
ゆーこちゃんが私にそう言って笑いかけてくれる。
「うん。昨日は水族館でデートだったし。ちょっとアクシデントがあったけど、結果的には悠斗くんをお父さんとお母さんに紹介出来たよ」
取り敢えず、交際は認めて貰えたよ。
とゆーこちゃんに昨日のことを報告する。
「へぇ、良かったじゃん!!朱里のお父さん、結構過保護だと思ってたけど、いーんちょー良くやったね」
「えへへー。お父さんとお母さんの前で話してる悠斗くん。めちゃくちゃカッコよかったよ」
と、私が惚気けると、
「はいはいごちそーさまー」
とゆーこちゃんが呆れたように言った。
私はそんなゆーこちゃんに聞く。
「ゆーこちゃんは武藤くんのことどう思ってるの?」
「……えぇ!!??」
お?この反応……あれですな!?
「むむ……ゆーこちゃんその反応は……」
「……うーん。バレバレ?」
と、少し顔を赤く染めるゆーこちゃん。
可愛いなー
「こないだみんなで行ったゲームセンターで、いい感じかなぁって思ったの」
「そうか……まぁ、アイツといると楽しいな。とか、もっと一緒に居たいな。とか、声援貰えたら頑張れそうだなぁ。とか、そう思うようになってる」
恋じゃん!!
とは言わない。
「その気持ちは大事にしていこうぜー。ゆーこちゃん!!」
「あはは。まぁ、今すぐどうこうってより、今はこの関係がいいなあって思ってるから」
そんな話をしてたら、朝練の時間が終わった。
私は更衣室に向かい、着替えをする。
すると、スマホがピカピカかなり光ってる。
見てみると、RAINの通知が凄い数になっていた。
「……え?何この通知の数」
見てみると、うちのクラスの女子が登録してるグループがすごいことになっている。
私は着替えを中断して見てみると、
「……え、何で……」
「あ、朱里!!これ!!」
ゆーこちゃんも同じようにスマホを見たらしく、その画面を私に見せてくる。
『たまたま今日早起きしちゃって、誰も居ない教室に一番乗り!!と思ったらすごいの見ちゃった!!』
と彩ちゃんが写真付きでコメント
そこには、早朝の教室で二人きりの状況で、
悠斗くんの唇を人差し指で押える黒瀬さんと
悠斗くんと一緒に読書をしている黒瀬さんと
カメラ目線で方目を閉じてシーってやってる黒瀬さんの
写真がアップされてた。
『あーあー。私結構桐崎くんのこと良いなって思ってて、フリーなら狙ってたんだけど、黒瀬さんといー感じなのかなー?』
なんてコメント。
あ、彩ちゃん……狙ってたんだ。
その後のクラスメイトの女子の想像を込めたトークがすごい数になっていた。
もう付き合ってる。
秒読み段階。
学年首席と次席だからお似合い。
……っ!!
そんなワードが沢山見えた。
てか、なにこれ。私が朝練してた時に教室でこんなことしてたの?
……私知らないよ……教えてもらってない……
「あのバカ……だから言ったのに……」
ゆーこちゃんは頭を抱えてる。
そして、私に言ってくる。
「朱里。落ち着いて聞いてね?」
「……これで落ち着いてられたらどんなに良かっただろうね。でも、ゆーこちゃんが居てくれて良かったよ。……私一人だったら、何してたかわかんない」
大丈夫。私は冷静だ。
「多分。これは黒瀬さんの確信犯」
「うん。私もそう思う」
「じゃなきゃ、カメラ目線でこんなことしない」
そっか。やっぱり黒瀬さんも悠斗くんのこと好きになっちゃったんだね。
「多分。教室はすごいことになってると思う」
「うん。だって『聖女様』の初めてのスキャンダルみたいなものだからね」
「取り敢えず、あのバカにはこれ以上何か変なことしないように釘刺しとく」
ゆーこちゃん。かなり怒ってる。
多分、悠斗くんに何か警告みたいなことを言ってたんだろうな。
「私は感情的に悠斗くんを責めないようにする。この事で心を痛めるのは悠斗くんも同じだと思うから」
「朱里は……優しいね」
「えへへ、本当は泣きたいくらいなんだけどね。泣いたって解決しないし。それに今必要なのは、絶対に悠斗くんを信じることだと思うから」
「……そうだね」
そんなゆーこちゃんに、私は言う。
「ほら、ゆーこちゃん!!そろそろ着替えよ。汗が冷えて風邪引いちゃうよ!!」
そう言うと私は着替えを手にす……
「あ……」
ることが出来なかった。
手からこぼれ落ちる制服……
「やだ、手が滑っちゃったかな……あはは」
私の手から落ちていった制服が、まるで悠斗くんのように見えてしまって、私はすごく、嫌だった。
悠斗くん……