表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/283

第四話 ⑫ ~ライブのコンパスメンバーは別人のようにカッコよかった~

 第四話 ⑫



「さて、少年よ。そろそろいい時間だな」


 俺の差し入れのケーキを美味しそうに食べた司さんが、そう切り出した。


 時刻は十八時十五分前。


 そろそろライブ会場へと向かった方が良いだろう。


「そうですね。ライブ前の忙しい時間にありがとうございます。それでは、皆さんのパフォーマンスに期待してます!!」

「あぁ、少年の期待をいい意味で裏切れるように頑張るとしよう」


 と、司はニヤリと笑って俺を送り出してくれた。





 楽屋を後にした俺たちは、一度外に出てから入口の受付へと向かう。


 俺は財布から二枚のチケットを出して、一枚を朱里に渡す。


「ありがとう、悠斗。すごい楽しみだね!!」

「あぁ、俺もワクワクしてきたよ」


「チケットを拝見します」

「はい。お願いします」


 俺たちはチケットを受付の人へと見せる。


「なるほど。あなたが司さんの言っていた……」


 と、受付の方が俺の顔を見て呟く。


「そう言えば、コンパスのライブは男子禁制でしたが……大丈夫ですか?」


 俺は少しだけ不安になって聞いていた。


「えぇ。司さんからあなたのことは伺っています」

「あの、すみません。なんで男子禁制なんですか?」


 と、朱里が受付の人に聞いていた。

 それは俺も気になってはいた。ただ、本人には少し聞きづらかったことだった。


「あぁ。そうですね。コンパスはガールズバンドなので、やはり最初は『変な目で見られること』が多かったんですよ」

「……なるほど」


 何となくわかる気がする。


「メンバーは皆さん見た目も良いですからね。客を装って変な男に言い寄られることも少なくなかったようで。司さんが、それならいっそ男子禁制にしよう。と決めたんです」

「司さんが……」

「えぇ。ですので、その司さんがあなたにチケットを渡した。その事のすごさを私は今感じています」


 あなた。相当凄いですよ?


 受付の人はそう言うと、にこやかに笑っていた。


「ただのバイト先の手のかかる後輩ですよ」


 と、俺はため息混じりに言った。


「ふふふ。そういうあなただからこそ、司さんも呼んだのかもしれませんね」


 受付の人はそう言うと、中に向かって手を差し出した。


「このまま真っ直ぐ行けば会場です。コンパスのライブがここで見れる機会はもう少ないと思います。どうか楽しんでください」

「ありがとうございます」

「ありがとうございます」


 俺と朱里は揃って頭を下げる。


 手を繋ぎながら通路を歩く。


「少し暗いから足元気をつけて」

「うん。ありがとう、悠斗」


 少し思案した朱里が口を開く。


「あれだけ明るかったあの人たちでも、嫌な思いとかしてきたんだよね」

「そうだね。順風満帆に見えたけど、やっぱり大変なこととかもあったんだろうね」

「私も頑張らないといけないな」

「俺も負けないように頑張らないとな」


 いい意味で刺激を貰った俺たちは、ライブ会場へと到着する。


 そこにはやはり、女性しか居なかった。


 その大半がこちらを見て驚愕の表情を浮かべる。


 ……やっぱり、こうなるよな。


 少しだけ居心地の悪さを感じていると、ライブが開演する。



 スモークが焚かれ、スポットライトの中からコンパスのメンバーが登場する。


 そうなると、先程までこっちを見ていた女性客も、ステージに釘付けになる。


 そして、ライブ衣装に身を包んだ司さんが、センターマイクの前に立って、挨拶をする。


『やぁ、皆んな!!今日もコンパスのライブに来てくれてありがとう!!』


 わああああ!!!!


「す、すごい人気だね、司さん」

「そうだね。なんかあの人がバイト先の先輩だなんて信じらんないな」


 俺たちはその熱気に圧倒される。


『今日は皆んなも驚いたと思うが男性が一人。このライブに来てる!!』


 ザワ……


「……っ!!」


 会場の女性の視線が全て俺に向く。

 し、心臓に悪いっ!!


『少年は私の客なんだ!!彼は正規の手段でここに来た。だからみんなも歓迎して欲しい!!』


 司さんの言葉に、会場の女性が少しだけ沈黙する。


 そして、


 パチパチパチパチパチパチ!!!!


 と拍手が贈られた。


『ありがとう皆んな!!そんなみんなをーー!!!!』


 愛してるーー!!!!


 コールアンドレスポンスだったのか。


 そして、盛り上がった会場の熱気に包まれ、コンパスのライブが始まった。





 ひと言で言えば、『すごい』としか言えなかった。


 素人目で見ても完成度の高いパフォーマンス。

 司さんの歌はもちろん。他のメンバーの演奏も圧巻だった。


 ライブ前に言っていたこだわりの衣装は、歌や踊りに合わせて光を乱反射させていたかっこよかった。


 カラオケで歌っていた朱里さんが『可愛い』に特化した歌だったのに対して、司さんの歌は『カッコイイ』に特化した歌だった。


 気がついたら俺たちは二人で手を叩いていた。


 そして、トークを挟んだりしながら一時間半ほどのライブを行ったコンパスは、ラストの曲に入った。


 その曲は今までのアップテンポの曲と違い、バラードの曲調だった。


 こんな歌も司さんは歌えるんだな……


 今日一日で色んな姿の司さんを見れたと思う。


 きっと、あの人はこれからもっともっと上に行く人なんだろうな。そんな人と知り合いになれた。

 あの人の後輩として恥じない人間にならないとダメだな。


 ……まったく。俺の周りにはすごい人が多すぎるな。


 自分磨きをもっともっとして行かないと。周りに置いていかれてしまう。






 そして、大成功を持って、コンパスのライブは無事に終了した。



 ちなみに、後日知ったことだが、司さんがコールアンドレスポンスをやるのは今回が初めてだったようで、それを見れなかった佐藤さんはすごく悔しがってたって話で。


 俺が来たから、やってくれたのかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ