表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/75

ケモナーのお友達!

「かーすみっ! おはよっ!」


(かすみ)が朝学校に行くために、一人で歩いていると後ろから声をかけてくる人物がいた。彼女の名前は春野奏(はるのかなで)(かすみ)のクラスメイト兼親友だ。


「あ、(かなで)! おっはよ!」


(かすみ)(かなで)に挨拶を返す。そのまま合流し談笑しながら二人で学校へ向かっていく。


「んみゃーお」


話している二人の前に1匹の野良猫が現れる。


「モフモフだぁ!!」


ケモナーでかつモフリストの(かすみ)はすぐに反応。トテトテと猫の元まで走って行きしゃがみ込む。


「あはは、(かすみ)ほんとに好きだね」


いつもぶれない(かすみ)の行動に(かなで)は苦笑いをする。


「もっちろん! モフモフは私の人生って言っても過言じゃないよ! それじゃ猫ちゃん、学校行かないといけないから……ごめんね!」


(かすみ)は猫用のおやつを置いて(かなで)と共にその場を後にした。


「あ、そういえばさ、面白いゲーム見つけたんだけど一緒にやらない?」


先程のモフモフでゲームの件を思い出した(かすみ)(かなで)に一緒にやらないか?と問いかける。


「えー……(かすみ)ってモフれるかどうかで面白いか決めるじゃん。まあ聞くだけ聞くけど……なんてゲーム?」

「えっとねー確か……ASOっていうゲームだよ! どう?」

「ASOかー……結構有名じゃん、でも意外だね。あれあんまり(かすみ)が好きそうなゲームじゃなさそうだと思ったんだけどなー、私もやろうと思ってたけどモフモフ要素ないから声かけなかったんだよ」


(かすみ)の価値観に合わせると絶対に合わないゲーム、そう考えた(かなで)(かすみ)に声をかけず一人でゲームを始めようとしていた。


「え? モフれるよ? モフるまでずいぶん大変だったけど今じゃ満足のいくほどにモフれるようになったよ! それより(かなで)もやる気だったの? なら一緒にやろ!」


ゲーム仲間ができた! と喜ぶ(かすみ)。しかしそれに(かなで)は唐突に謝ってくる。


「ごめん! 実は……私1週間後に講座内テストあってさ……そこまでは出来ないんだよね」

「あー、そういえばなんか言ってたね。そっか……それじゃ1週間で先進めとく!」

「ほんっとごめん! 恨むなら倫理の田中恨んどいて!」

「うん、倫理の授業全く役に立ってないんだね」


(かすみ)の指摘にあははと苦笑いする(かなで)。しかしこれはしょうがないことなのだ。態々テスト期間外にテストを組む田中が悪い。(かなで)は自分自身にそう言い聞かせた。


「あ……運動着忘れた。ごめん(かなで)、運動着貸して! 半袖半ズボンでいいから!」


急に思い出して(かなで)に向かって頭を下げる(かすみ)


「んもう、これで何回目よ、そろそろ先生にも怒られるよ?」

「あはは、もう忘れないよ」

「ん? その言葉一昨日聞いた気がするんだけど……まあいいや、気をつけてね?」

「ごめんごめん、ほんとありがと!」


今日も一日が始まった。彼女は学校があまり好きではなくなった。何故なら、モフれるのが(かなで)だけだからだ。というか(かなで)(かなで)でモフるのは楽しいが、やはりケモナーとしては獣をモフりたい。つまり何が言いたいかというと……


(早くゲームしたい!)


完全にゲームに魅せられていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ