表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

博士と立野くん

記号の迷宮

作者: 星野☆明美

「編み物は得意ですか?」

立野くんが、博士の奥さんに尋ねた。

「ええ、もちろん!」

彼女は自信満々こたえた。

「これなんですが……。近所のおばちゃんが難しい難しい言ってて」

「どれどれ……」

!!!!!

「どうしたんですか?」

「イギリス編みは私も編めないのよおおお!!!」

博士の奥さんはどこかへ逃げていった。

「この記号はイギリス編みか」

難解な記号。

きっとホームズも解けないだろう。


立野くんは研究室に行った。

博士がホワイトボードにXとYをごたまぜにして書いている。

「なんですか?それ」

「メンデルの法則じゃ。しかし、これでは解けん」

「遺伝子の法則ですよね?なんの生物ですか?」

「マル」

「マル?」

黒猫のマルが、三匹仔猫を産んだのだが、アカキジ、ミケ、とどめにシャムだった。

「全くわからん」

「オスの遺伝子とマルの遺伝子の両方の組み合わせの中にあったとしかかんがえられないですねぇ」

「立野くん。きみもそう思うかね?」

「遺伝子の螺旋模型見ましょうか?」

「人間のしかなかっただろう?」

「あれ?あれは全生物に当てはまらないんですか?」

「わしら、高校から学び直しじゃな」

「そうですね……」

二人はしょんぼりした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ