表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
末期がん雑記  作者: みの
21/95

CT検査結果

CT検査の結果、進行は止められてなかった。

化学療法の効果なし。



副作用を考えると逆効果かもしれない。


体重も体力も減ってるし。




今後の方針を担当医チームと妻と話し合った。


①治験 不採用

元々遺伝子が適合してなかったので、

それでも行う場合は大阪大学か京都大学で、

化学療法も並行して?

期間は未定。

今のご時世、関西に行くのもダメ元な治験を選ぶことも出来ない。



②化学療法の継続 不採用

結果がよくないので担当医からも薦められず。

現状、4回目はなし。


③自宅で投薬しながらの生活

ミトタンのみ。



結論、家で奥さんと生活したいし、

少しでも在宅ででも仕事したいので③を選択。



とりあえず、今は白血球が安定してないので、あと2週間くらいは入院の予定。


今後は通院しながら、自宅に近い緩和ケア対応の病院も紹介してもらう予定。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ