表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
末期がん雑記  作者: みの
18/95

一時退院中

2週間の退院中に

副作用が抜けて体調もある程度戻る予定だった。


ダメだった。


2週間寝たきりだった。


朝ごはんはここ数年間の習慣になっていたシリアル。

ただし、合わせるのはヨーグルトから牛乳に変更。

昼と夜はお粥。



入院していてもかわらなかったし、

何かあった時にすぐに対応してもらえることを考えると

入院したままの方がよかったかもしれない。


逆に、入院費は節約できた。

1回目の治療から個室にしていたし、

ほとんど食べられない食事代もあったし。

それに何より、自宅にいれた。

苦しくても、自宅で妻と生活できたことはよかった。

妻の負担が大変だっただろうけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ