表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

(音楽が途絶えた青年)

作者: 種蒔人

音楽が途絶えた青年がいた

かつてあった情熱も才能も燃え尽き、灰色の現実に時間を費やし、まるで生きた屍のようだった。

縋りついていた理想に裏切られ、息苦しさから抜け出したい一心で努力していた夢や希望すら、もう手元にはない。

圧倒的な虚無感に押しつぶされそうになる。

泣いてしまえば、幾らか楽になれるのだろうが、肝心な時に涙は流れてくれない。

老け込んでしまった魂。

怒りも報復も、もうすべてどうでもいい。

頭の中の冷笑家が、うるさい。


薄暗い部屋でうずくまる音楽家だった者

パソコンの画面が光出す

見覚えのある少女が、青色の美しい目をした少女が、キョロキョロと目線をまさぐり、青年を見つけるとニコリと微笑んだ

青年は少し驚いた様子で、そろりそろりとパソコンの画面を覗き込む

「いつまで待たせるんですか!」

少女が怒鳴った。

青年は何も言わず、虚ろな目でジッと少女を見つめた

少女は、仕方ないですね、まったく、と言った風な感じでやれやれと頭を振る

青年が独り言のように、ボソリと呟いた

「もう疲れんだ。もう何も…」

少女は黙っている

「頑張ったんだよ。他人の言葉も正しいかもしれない。そう思って、やりたくないことも一生懸命やった。やりたいことも諦めた。全部捨てて賭けに出たんだ。そうしたらさ、その賭けにすら負けた。もう何を頑張ればいいんだよ。これ以上何を頑張れって言うんだよ!!」

青年の言葉は真っ赤に燃えていたが、悲鳴のような独白だった。

沈黙。

青年は、一息溜息をすると、椅子に腰掛けてうなだれた

「私はね。ずっと待っていたんだよ」

少女の声は悲しかった

「あなたは、私がいることを忘れようとしていた。まるで、私なんか最初から、いなかったみたいに」

「・・・」

「本当は、分かっているはず。今は無理かもしれないけど、あなたは、あなた自身を見つけ出せる」

「ねぇ、知っているでしょう。私はあなたの中にずっといることを」

青年がハッとして顔を上げると、真っ黒な画面に青年の顔が、部屋と一緒に映っていた。

青年はしばし考えた。

しばらく

考え抜くことにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ