表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺と彼女と青春と修羅場とゴーレムと  作者: ぱーふぇくと
1/3

異世界でもリア充(矛盾)俺はハーレムを作り異世界を攻略する!

爽やかな朝 俺は目覚める

暖かいそよ風 可愛い小鳥の鳴き声

今日も良い朝だ…朝のはずだった…(泣)

実際 そよ風は 幼馴染の三島茜の吐息であり

小鳥の鳴き声は 妹の寝言であり

爽やかな朝…ではなく 暑苦しい 地獄

何故なら幼馴染の茜も妹も俺のベッドで寝ている

しかも裸で…

二人の胸が腕に押し付けられる

茜はかなり大きい方で学校では1.2を争うらしい

(自称)

妹は年齢のわりにはあまり成長せず

Bカップ程度 学校ではワースト1.2を争うらしい

(茜調べ)

本来の男子高校生ならこの状況

興奮するだろうが

俺は残念ながら慣れてしまった

慣れとは本当に恐ろしいものだとしみじみ思う

…っと俺の朝の日時はこんな感じ〜

ってことで俺の自己紹介〜

「俺と彼女と青春と修羅場とゴーレムと」

の主人公 白川 拓也 高校1年生でございます〜

どぞどぞ よろしく頼みます〜

そして胸が大きい幼馴染の茜は〜

上から 90 60 80 何の数字かは置いといて…

幼馴染であり彼女でもある茜とは今3ヶ月目…

絶賛 青春を謳歌しております!

非リアどもぉ ざまあみろ! でございます

そして妹の白川 花 は俺と茜の仲に嫉妬してか邪魔ばかりしてくるが 結構いい妹で色々と面倒を見てくれてる なんだかんだ言ってもいい妹だ

本人に直接伝えると照れ隠しなのか 10発殴られる

妹に殴られるのもいいもんだ〜


ってなわけで…「俺と彼女と青春と修羅場とゴーレムと」始まりま〜す

それでは 異世界へレッツゴー!

え?なぜ 異世界かって?

それは作者が異世界大好きなのと

異世界は色々と都合が良いし〜

まぁとにかく行ってみようぜ!

異世界は楽しいぞ〜

(色んな意味で)

異世界に行くのは俺と茜と花だ

まぁまだハーレムじゃないけど

異世界で築いて行きますよ〜

それでは始まり 始まり〜










ここ 異世界 エルドラドでは

異世界に住む人々 「異世界の住人」異世界の住人(エルミーラ)

によって長年 栄えてきた


しかし 人間がこの世界に来れるようになると

エルドラドは 人間達に虐げられ 過度な労働を強いられてきた ある時 「異世界の住人」異世界の住人(エルミーラ)は人間に奪われた領地を取り戻すために戦争を行う 僅差ではあったものの人間達は消失 エルドラドには再び平和が訪れようとしていた

しかし 今 エルドラドは平和を乱そうとする組織

「アンミラ」によって混乱が巻き起こっている

そんな中 俺たちは異世界に到着した

というより流れ着いた



俺たちは普通に登校していた

突然目の前に歪みが現れたかと思うと

もうそこからの記憶は一切なく

目の前に広がったのは

混沌と憎悪に溢れた異世界だった



異世界に着くとその世界での呼び名で「マスター」

と呼ばれる人物が話しかけてきた

「ボンジュール コノセカイニ イノチヲアズケマスカ?」

いきなり なんて質問だ と思うだろう

しかしこの異世界では 人間がここで命を落とすと

地球上では その人間に関わった人物の記憶は無くなり なかったもの にされる

つまり異世界で命を落とすと 現実でも架空でも存在しなかった者として見なされる

そのせいで俺には父さんの記憶がない


マスターは話し続ける

「アナタハチキュウカラキタセンゴヒャクニジュウニニンメノカタデ ス マズハ、ソノナカノジュウニントケイヤクヲムスベ」

契約? 何のことだ 質問をしても返答がない

「サア コノイセカイ エルドラド デ キミハスバラシイタイケンヲスルノデス!!」

こうして俺の異世界冒険 契約者探しの旅にでた


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ