表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Reincarnation saga(リーンカーネーション・サーガ)  作者: 八咫烏
◇青年期編~第一章~◇
43/66

エルウィン王国奪還作戦~中盤~

 ティファ・エヴァンスは、緊張した面持ちで、第一部隊の仕掛けた爆弾の爆発を待っていた。

私と、エリザは、第二部隊の海軍の詰め所攻めに参加している。

詰め所は港から程近い場所に尖らせた3メートルほどの丸太を城壁代わりに2000坪ほどの場所を囲ったものだった。

その簡易の砦には幾つもの木で出来た宿舎が見受けられる。


 ここを攻める第二部隊は、800名の主に風魔法が得意なものが参加している。

隊長は『リオン・ウィード・ヴォルター』。

彼は、以前から反乱軍の副長を務めているだけあって、兵達からの信頼も厚い。


 私と、エリザは、リオン隊長の両脇に弓を持って、控えている。

リオンが小声で話しかけてきた。

「二人とも、大丈夫かい?

本格的な戦闘は初めてだろう?」


「はい、大丈夫です」

「…問題ありません…」


「そうか、さすがリーン殿下のご友人だ。

さぞかし、殿下の無茶につき合わされたんだろうね…」

と、リオンは考え深げに頷いている。


私とエリザは苦笑しながらそれに答えた。

「…まぁ…普通の人より貴重な体験は出来ました…」


「では、その体験を生かして、今回も頑張ってもらおうか」


リオンは、にこやかに私達に笑いかけてくれた。


 私達の潜んでいる場所は、雪の降り積もった林の中だ。

海軍詰め所からは、500m程離れている。

カムフラージュ用の白と灰色の迷彩マントを被って、海軍詰め所の様子を伺っている。

雪のせいもあって、林の中の私達の姿は、向こうからは確認出来ないだろう。


 今夜は、雪の反射のお陰で視界は普段の夜に比べて良好だと言えた。

あたりは「シン…」という擬音が聞こえるのではないかと言うほど静かだ。


すると、突然、港の方から連続した爆発音が響き渡った!

第一部隊の攻撃が始まったのだ。


リオンは、スックと立ち上がり、なだらかな丘になっている現在地から前方にある

『海軍詰め所』を見据えて、第二部隊に号令をかけた。


 「全軍点火!」

その号令で、部隊の全員が、矢に括り付けられた『ダイナマイト』の導火線に火を付ける。

この第二部隊は、全員弓兵だ。


私達も急いで、ダイナマイトに点火する。

続いて、リオンは、号令を発した。

「打てーーー!」


私達は、一斉に海軍詰め所に矢を放つ。

狙いは、『兵糧倉庫』、『武器弾薬庫』、『指揮官の寝室』の三箇所。

特に、『兵糧倉庫』、『武器弾薬庫』へは集中して矢を放つ事になっている。


矢は風魔法の付与もあり、軽々と木の城壁を飛び越え、詰め所内へと着弾する。

そして、一間置いて、連鎖した爆発音が響き渡った。


間を置かず、林の奥に隠れていた、10騎程の飛竜ドラグーン部隊が飛び立ち、

詰め所の上空から詰め所内に『火炎瓶』を次々に落とす。


 ちなみに火炎瓶の中身は、ガソリンだ。

ワザワザ、帝国軍の備蓄倉庫から盗んで流用している。


 ガソリンが引火した火は、水で消す事が困難だ。

下手に水で消そうと水をかけると火が飛び散って被害が広がる。

実際、帝国兵は、水をかけたり、水魔法で消火しようとして、延焼を拡大させていた。


そして、消火が上手く出来ない事を悟ると、帝国兵達は、

火炎瓶を投下し続ける上空の飛竜ドラグーンに弓や銃で撃墜を試みる。

が、敵がかなり上空にいる為、飛竜ドラグーン部隊に被害を与える事が出来ずにいた。


そして、炎に巻かれて、堪らず、詰め所の敷地から飛び出した兵が、門外を出たとたん、

今度は『光』に打ち抜かれる。

…そう、第一部隊が、町の家々の屋根の上から、レーザー銃で狙撃しているだ。


第一部隊は、港の軍艦への爆弾を設置し終えると、

すぐさま、詰め所を狙撃できる位置へ移動して、光学迷彩で潜んでいた。


これにより、詰め所の八千人は、詰め所内で、炎の中、応戦するか、

逃げ出しても、狙撃されてしまうという最悪の事態に陥っていた。


◇◇◇◇◇


 港の軍艦及び、詰め所が奇襲を受けて、『アイルゼン砦』では、 派兵の準備に追われていた。

派兵する人数は、『アイルゼン砦』の兵力の半分…1500人を派遣する予定だ。


 この騒然とする中、第七区の軍指令として赴任した、

メイソン・フリーマンは、

解放軍の奇襲を不審に感じていた…


『どうも手際が良すぎる…

今までの解放軍の動きと明らかに違う。

そして、被害が尋常じゃない…

これは、『例の情報』に信憑性がましたな…』


私は、ここに赴任する前に齎された情報を思い出す。

そう…『リンネ・アルベール』はエルウィン王国第四王子『リーン・ウォーター・ペンドラゴン』

であり、今、レウンにいる『リンネ・アルベール』は偽者だという情報だ。


で、あるならば、今攻撃を仕掛けているのは、その『リンネ・アルベール』…

『雷の狙撃者』である可能性が高い…

ヤツであるならば、この後手に回っている状況は非常にまずい…

海軍の戦力を削るだけとは思えない…

この状況で、ここの防備を割くのは危険だ…

だが…このまま、海軍を見捨てては、後で、他の将軍から何を言われるか堪ったものではない…


 結局、私は、兵力の半分を派遣する事で鎮圧を試みることにしたのだ。

『いざとなれば…これを使って対抗するしかないか…』


私は、大きな黒い宝石の付いた腕輪を眺めて呟くのだった。


◇◇◇◇◇


 リーン・ウォーター・ペンドラゴンらは、『アイルゼン砦』から港に向けて援軍が出陣する状況を息を潜めて、確認していた。

予想通り、砦の兵の約半分が援軍として出陣したようだ…


僕らは、敵兵が街中に入り、見えなくなるまで、ジッと身を潜めた。


これで今回の作戦の準備が整った。

今回、第一部隊が軍船をダイナマイトの爆弾で沈め、同時に海軍詰め所を第二部隊でダイナマイトと、

火炎瓶で奇襲する。

これにより混乱するであろう海軍に援軍を送るべく、『アイルゼン砦』から、兵が大量に派遣され、

『アイルゼン砦』は手薄になる。

ここに、解放軍の本隊で攻撃を仕掛け、『アイルゼン砦』を奪還するのだ。


僕は、砦の城壁を見据える…

合図の光が二回、三回と瞬いた。

間者による、城門の確保が出来た合図だ!


砦の城門が開き、跳ね橋が下がってくるのが確認できる!

…お膳立ては整った!


僕は、ユーリに振り向き頷く。

ユーリも頷き返し、本隊の上に乗っていた氷の屋根と、雪を一機に取り払った。


僕は、立ち上がり、声をはって号令をかけた。

「全軍!突撃!目標『アイルゼン砦』!」


「「「ウォーーーーーー」」」


一千人の鬨の声が雪原に響き渡る。


いよいよ、アイルゼン砦攻防戦が始まる……

ご意見・ご感想お待ちしております。

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ