ネットが光で繋がる時代、プライスレス
飽きた。
飽きるのが早いという見方もあろうかと思う。
だが何度も繰り返せばゲームなんていずれ飽きるもんである。
R18だってどんなに性癖に刺さろうがスチルをコンプリートしてしまえば他のゲームがやりたくなるものだ。
人間は常に新しい刺激を求めて生きる冒険者なのである。
いやでも随分頑張ったんだよ?
思い出すと苦しいので割愛させていただくが、ここへ来てもう1年近く過ぎている。
その間、わたしはレベルアップ目指して頑張った。主にネットのために。
短いスパンでクリアできる単純だが面白いゲーム。
ありがとう、君たちのおかげでわたしは100レベルを軽く超えることができた。
厳密にはトータルで155レベルだ。
わたしすげえ。
多分天才で間違いない。
なんでそんなにレベルを上げたか、だと?
ネット回線を繋ぐのに100。
そうだ、神は確かにそう言った。
そしてネットを楽しむためのハード、PCに50。
ネット小説サイト、『小説家にニャルラト』に接続するのに1。
ネット小説サイト、『カクカクシカジカ』に接続するのに1。
ネット小説サイト、『アロハオエっス』に接続するのに1。
あと2つどうしたかって?
通信が電話回線だったんだよ!! ネットじゃねえんだ!! パソコン通信だったんだ!!
意味わからんだろう、そうだろう。
わたしもやつに説明されるまで意味がわからんかった。
すげえ昔、世の中にまだスマホも携帯も無かった頃、世界にはインターネットも光回線も存在しなかったんだそうだ。
固定電話には権利というものが存在し、新規のお値段なんと7万2千円。
端末の値段じゃないからな、ちなみに。
そしてその固定回線でパソコンとパソコンを繋ぐ、これがパソコン通信。
間にホストコンピューターというものが入っていたらしいが、サーバーとの違いがよく分からんのでスルー。
分かるか。通信じゃないんだ。通話なんだ、どう言い繕ってもこれ。料金は電話代にかかってくるんだ!
電話代の上限がなく、使えば使うだけ通信量ならぬ通話料が増えていくという恐ろしい時代。
電話代の請求書が恐◯新聞どころじゃなかったよな、絶対……。
基本料金はいらないって、あいつは確かにそう言った。
だが通信量については解放するまで何も言わなかったんだ! 思わないだろ今どき通信使えなくなるとか!!
しかも初期段階だと1日10分だ!! 10分って! 10分って! 10分っておまえ!!!(号泣)
2レベルを投入して1日2時間になった。
やっと人間社会に戻ってきた気がする。
ネットが使えないとか繋がっても短時間とかほんと、どこの未開の惑星だよ。
あ、ナーロッパだった。
スマホやパソコンが使えないのは仕様だった。
使い放題になるにはあと22ポイント必要なんだってさ。
なんだろう、この熱く激しい涙のわけ。
ともかくもわたしはネット環境を微妙ながらもゲットした。
本体のレベルは1。
いいんだよ、ステータスは上がってんだから。
あの世界はどんなに頑張っても一般人はレベル100を超えられない。
しかもレベルが上がり出すのは15歳を過ぎてから。
そして25歳を過ぎると日常生活だけでは上がりにくくなる。
戦闘とかしない一般市民のレベルなんて25から35くらいだ。
基本的にレベルはそう滅多に上がらないようになっている。
なので、現段階でもミリアムは幼女としては鬼つよなんである。
まあ魔法とかスキルとか無いから戦闘職の皆さんには勝てないだろうけどね。
第一ステータスの上がり方も5歳児相当なわけだし。
購入した新刊を読み漁り、ネットで追いかけてた作品の続きを読めて満足したわたしは、そろそろ本格的にゲームを始めようと決心したのだった。
パソコン通信とインターネットの違いについては、ものすごくざっくりしたものになっております。
詳しくはネットで!!