表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

「魔術屋のお戯れ」外伝です。



 四条院 杏里(しじょういん あんり)がその男に出会ったのは、本当に偶然だったと思う。

 杏里は家族との繋がりがかなり希薄である。


 ただ、血が繋がってるだけ。だから義務が生じて養っているだけ。

 勿論、妻だって「戸籍上」妻だから養っているだけだ。


 そんな家族に「海外旅行に行きたい」と我侭を言われ、面倒になりとあるテーマパークのチケットを融通した。

 そんなもので納得するわけのない、己の家族はかなり文句を言ったが、「兄家族と一緒に行けるぞ」と付け加えたら、あっさり喜んだ。


 無理もないか。

 杏里は思わず笑ってしまった。


 兄夫婦のところは特殊だ。義姉は「落ちこぼれ」と名高いため、妻は虚栄心を満足させられる。甥っ子は本家の跡取りとして既に注目されている。

 娘のどちらかでもお眼鏡にかなえば、もう一つの虚栄心をも満足させられる。

 そんな家族の行動が、杏里には滑稽で愚かに見えた。


 帰りに下の娘が体調を崩したのだ。

 数日東京に足止めを喰らうことになった。


東京(こっち)で仕事できるようにしとけ」

 家族を愛してやまない兄、樹杏(じゅあん)が杏里に言った。

「俺は別にいいよ。向こうのデスクでやったほうがはかどる」

「……お前にしか頼めない仕事がある。だから残ってくれ」

 そんなもの、おそらく言い訳だ。

 何故か昔から杏里は兄に逆らえない。


 仕方なく、杏里は東京に残った。


 子供や妻にとっては「幸いにも」長期休暇中、杏里にとっては最悪の一ヶ月になりそうだった。


今回は短かったですが、次は長いです。

区切れませんでした

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ