表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

第一話 「探偵」

目覚める直前、深い眠りの中にいることを「私」は意識した。


暗い闇の中、うっすらとした光が徐々に光量を増していく。


広がっていく光をみつめる。


『目の前』に、自分の影が在る。


「私」はこれが夢であることに気づいた。


暗闇が光に飲み込まれていくのに反比例するように、影は濃さを増していく。


「私」はその影に手を伸ばし──


 目を開けると、それまで以上の眩しさを感じ、思わず目を細めた。少しずつ、ゆっくりと光の世界が輪郭を帯びていく。朧気だった輪郭は、ゆるやかにその形を取り戻す。


 目の前には、白い天井。視線を下げれば、白いシーツ。窓の外には、雪と街が作り上げる白い世界が広がっている。ここは──病院?


 目を覚ましたのは病室のベッドの上。部屋には誰もいない。右に目をやると、ナースコールのボタンが見えた。手を伸ばそうとし、身体が言うことを聞かないのに気付いた。手だけではない。足も、首を動かそうとしても鈍い痛みが走る。

 

 未だ眠りから醒めていない肉体に少しずつ力を加えていく。指先に力を込め、手を握る。次に手首、腕と意識を移していく。ようやく右手が動かせるようになると、額には汗が滲んでいた。横になったまま、右手をボタンへと動かす。鈍い痛みは一向に収まらない。一体、これは──


 ようやくボタンに手が届いた。力を込め、それを押した。


 すぐに扉の外から騒がしい足音が聞こえてくる。スライド式の扉が開き、眼鏡をかけた中年の医師が血相を変えて飛び込んできた。医師は私と目が合うと、「何か」を叫んだ。それが何か、聞こえなかったわけではない。ただ、「それが何を意味するのか」が分からなかった。


 そしてようやく、「私」は気付いた。瞬間、背筋が寒くなる。それまで抱えていた鈍い痛み以上の悪寒が「私」にのしかかってきた。


 ここは、病院。目の前にいるのは、中年の医師。それは分かる。


 では、「私」は──?


 「私」は──誰なんだ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ