表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/24

王都からの招待状

「これが……王都か」


タクヤたちは、緩やかな坂を上った先に広がる巨大な都市を見下ろしていた。塔のように聳える宮殿、石造りの広場、そして目がくらむほどの装飾を施された門――それらすべてが、ある種の「見せつけ」のように、堂々と存在している。


「目が痛い……見栄っ張りが建てた街って感じね」


 フェリスが眉をしかめる。


「空気まで高貴な匂いがするような気がするな……香料か?」


 バルドが鼻をひくつかせる。


 リアナは黙っていた。ずっと。この王都には、彼女の過去がある。


だがその重苦しい空気を吹き飛ばしたのは、ギルドから届いた依頼書だった。


『貴族・サーリャ家より緊急依頼。家内で使用中の靴下一足が忽然と消えました。本件は体面に関わる問題につき、極秘に解決されたし』


「……は?」


三人が口を揃えた。


「いや、うん、わかってたよ。軽めの依頼も来るって」


 タクヤが書状を読み返す。


「けどこれはさすがに軽すぎるだろ」


「緊急って書いてあるわ。つまり深刻な靴下よ」


 フェリスが真顔で言う。


「何その靴下!? 伝説級!?」


しかし、断るわけにはいかない。王都での信用獲得には、まずこのどうでもよさそうな依頼を、こなすのが最初の一歩だった。




サーリャ家の屋敷は、まるで美術館だった。床は磨かれ、壁には絵画、棚には意味のない黄金の壺がずらりと並んでいる。


依頼主のサーリャ嬢は、金髪巻き髪の上にティアラを乗せた十代後半の少女だった。


「……我が家の誇る絹と虹糸の靴下が消えましたの!」


「素材、豪華すぎません!?」


 リアナが思わずツッコむ。


「ちなみに、私のドレスに合わせて特注したもので、お披露目会の前に紛失しましたの。これ以上の屈辱はございませんわ」


タクヤたちは話を整理する。靴下は、洗濯後に専用の乾燥室に干された。その後、部屋に戻そうとしたところ、忽然と消えたという。


「防犯魔法は?」


「万全ですわ。犯人などいるはずがございませんの」


「じゃあ、靴下が自力で逃げたとでも?」


その冗談にすら、サーリャ嬢は顔を真っ赤にした。


「そんな不敬な靴下があってたまりますか!」


タクヤたちは現場――乾燥室へ向かった。




乾燥室の中には、淡く温かい魔力の流れがあり、繊維の保護と殺菌を同時に行っているらしい。タクヤは壁に触れてスキルを展開する。


《補助:残留魔力追跡》《補助:空間ゆがみ分析》


すると、一瞬、空間にかすかな裂け目が映った。


「これ……靴下、どこかに吸い込まれてる?」


「ポケット次元……あるいは、古い魔道具の不調で作られた空間のひずみ」フェリスが言う。


「つまり、靴下が異次元に落ちたってことか」


 バルドが呆れる。


「落ちた靴下って、そんな物理的な概念だったのね……」


そして、魔力のひずみは――屋敷の地下へと続いていた。




「なんでこうなるの……ただの靴下じゃなかったの?」


 リアナがため息をつく。


 タクヤは笑って言った。


「依頼が軽くても、原因が軽いとは限らないさ」


階段の先で、何かが動いた音がした。タクヤたちは思わず足を止めた。


……ぺたり。ぺたり。


まるで――靴下が、自力で歩いているような音だった。



====



タクヤたちはサーリャ家の地下にある古い倉庫へと足を踏み入れていた。壁には苔が生え、灯りもほとんど届かない。ただ一つ、微かな魔力の残滓が靴下の行方を示していた。


「おい、ほんとに靴下を探してるんだよな?」


 バルドがぼそっと言う。


「うん、間違いなく靴下だよ。だけど、たぶん普通じゃないやつ」


 タクヤは手を伸ばし、魔力の揺らぎをなぞるように進んでいく。


突然、カツン、と床が鳴った。


「っ!」


その音に全員が構えた。


だが現れたのは、――靴下だった。


真っ白で、ふちに虹色の刺繍がある。それが、ふわりと浮き、ふよふよと空中を舞っていた。まるで幽霊か、あるいは意志を持つ布のように。


「……やっぱり歩いてるわよ、これ」


 フェリスが目を細める。


「こっちに気づいたみたいだ」


 リアナが短剣に手をかけるが、タクヤが制止する。


「待って、敵意は感じない。むしろ――怯えてる?」


 スキルを再起動する。


《補助:魔力共振》《補助:記憶断片投影》


次の瞬間、タクヤの目の前に靴下が見た過去が再現された。


――誰かが乾燥室に入ってくる。顔は見えないが、サーリャ家の使用人ではない。


――そっと靴下に魔力をかけ、空間を歪め、持ち去ろうとする。


――しかしその魔力が不安定だったため、靴下はひずみの中に落ち込んだ。


「盗もうとした奴がいた。でも空間魔法の制御に失敗して、靴下だけが逃げ込んだってわけか」


「じゃあ犯人は別にいるのね?」


 リアナが言う。


「そう。靴下は被害者だ……というか、無理やり動かされて疲れてるみたい」


タクヤはそっと手を差し伸べた。靴下は一瞬、ためらったように揺れたが、すぐに彼の手のひらに落ちてきた。


「やっぱり、布の気持ちがわかるスキルって便利だな……」


「それ便利なの!?」と全員がツッコんだ。




無事に靴下を回収し、依頼主のサーリャ嬢へ返却した。


「まあ! 本当に……帰ってきたんですのね!」


サーリャ嬢は両手で靴下を抱きしめるようにし、泣き出しそうになった。


「……正直、他人には理解されなくて当然のお気に入りでしたの。ですが……あなたたちは、真面目に探してくださった」


「依頼は依頼ですから」タクヤはそう言って笑う。


「……ところで、その空間魔法を使った犯人については、屋敷の監視を再確認した方がいいと思います」


 リアナが冷静に言い添えると、サーリャ嬢も頷いた。


「はい。その点は、父にも報告いたしますわ」




その日の帰り道。


「まさか靴下一つで、異空間突入までさせられるとはな……」


 バルドが肩を回す。


「でも、王都での初仕事としては上々だったわ。依頼主の心も掴んだし」


 フェリスが満足げに言った。


タクヤは黙って、空を見上げる。王都の空は高く澄んでいた。


――王家とギルドから、タクヤの存在が注視されはじめたのは、ちょうどこの頃からだった。


――そして、それがさらなる招待と試練のきっかけになるとも、彼はまだ知らない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ