表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/24

剣と爆薬とお茶会と

朝。いつものように、看板もない便利屋の扉がノックされた。


「失礼します、こちらが何でもやってくれる便利屋さんですか?」


現れたのは、緋色の騎士服に身を包んだ凛々しい女性だった。緊張感と優雅さが同居するその雰囲気に、タクヤはやや警戒しながらも愛想よく応じる。


「ご名答。で、何でもって言われるけど、まあ限度はあるよ?」


彼女は小さく頭を下げ、手元の封筒を差し出した。


「実は……王都の茶会で使用予定だった特注の紅茶セットが、誤って爆薬仕様になって届いてしまったのです」


「は?」


タクヤは一瞬、聞き間違いかと思った。


「つまり、爆発するティーカップが、貴族のサロンに配られたと?」


「その通りです。正式には、自爆魔道具型装飾茶器というものらしいのですが……私の家の名が関わっていて、穏便に回収したくて」


「いや、爆発物を穏便にってどうやるのさ」


そう言いながらも、タクヤは内心では《万能補助》スキルの準備を始めていた。魔道具との相性補正、反応制御、安全化プロトコル──こうした補助的な処理は、まさに彼の得意分野だった。




数時間後。タクヤは、その貴族のサロンの一室に潜入していた。


「お客様、今日のお茶はパチパチして楽しいって話題なんですよ〜♪」


メイドが無邪気に言うその背後で、ティーカップが小さくカチリと音を立てる。


(あれ、もう起動しかけてるじゃないか……!)


タクヤはすかさず、持参した小型魔道具で茶器に接触。魔力の流れを読み取り、起動シーケンスを一時停止する。


(なるほど、起爆条件は温度と時間。お湯が注がれて三分で……ポンか)


ひとつずつ丁寧に、しかし素早く回収と無力化を進めるタクヤ。その背後から、静かに声がかけられた。


「──貴様、何者だ?」


振り返ると、冒頭で訪ねてきた騎士服の女性が、剣を抜いて立っていた。


「やれやれ、もう少し静かに依頼完了させたかったんだけど」


「貴様、ただの便利屋にしては動きが妙だ。どこでその魔道具知識を?」


剣先が微かに震える。タクヤは両手を上げて、軽く肩をすくめた。


「いやいや、知識じゃなくて、使えるスキルがちょっと便利なだけだって。ほら、《万能補助》っていうね──」


彼の周囲に展開されていた魔法補助陣が淡く光ると、女性の目が見開かれた。


「……あなた、ただ者じゃないですね」


「ま、よく言われるよ」


そのとき──外で小さな爆発音。誰かが未回収のティーカップを使ってしまったらしい。


「急ぎましょう、回収はまだ半分です!」


「了解。ついでに自己紹介しておくか。俺はタクヤ。便利屋をやってる、ただの転移者」


「私はリアナ……元・王国騎士です」


(元?)


その一言が引っかかるも、今はそれどころではない。爆発する紅茶が今なお何杯か、室内を彩っている。


「……よし、あと十杯。派手な午後茶になる前に終わらせようか」


====


「これで――残り、三つ!」


タクヤは魔力制御陣を展開しながら、最後の爆薬ティーカップに手を伸ばした。器に染み込んだ起爆魔素がわずかに震える。指先の集中を研ぎ澄ませる。


「タクヤ、左!」


リアナの声と同時、脇から飛んできたティーポットが床で爆ぜた。


「お茶会、ってこういう意味じゃないよな……」


タクヤは苦笑しつつ、爆発のタイミングをずらす魔力のねじれを修正し、ティーカップを無害化する。


「それで全部ですか?」


「いや……一つ、まだ未開封があるって記録されてた。どこかに残ってる」


彼が魔道具端末で室内を再スキャンする。茶棚の奥、目立たない木箱がぴくりと反応した。


「ありゃ……」


その木箱は、すでに誰かの手に握られていた。


「これ? さっき猫が持ってきたやつだけど、そんなに珍しいの?」


そう言って小箱を振っていたのは──


「……猫?」


タクヤの視線の先に、小柄な獣人の少女がいた。頭に三つ編み風の耳飾り、背中にちょこんと魔導端末。そして足元には本物の猫。少女はきょとんとした顔で笑った。


「爆薬入りってことは内緒にしといた方がよかったかな?」


「いや、むしろ何者だ君は」


「フェリス。旅の記録屋で、時々いらないもの拾って売ってるの」


「拾ってって爆薬拾うなよ!」


タクヤは慌てて小箱を受け取り、素早く中身を無力化。猫がにゃあと鳴いた。


「で、この子が運んできたの。ね?」


フェリスが足元の猫を指差すと、リアナが低くつぶやいた。


「……その猫、見覚えがある。元・盗賊団の荷物持ちだったはず」


「猫が!?」


騒がしい現場に、もうひとつ足音が近づく。今度はごつい大男。筋肉と焼けた皮膚に、大型のハンマーを背負っている。


「おい、どこだ! このへんで爆発したって聞いて飛んできたぞ!」


「あなた、まさか鍛冶屋さん?」


「バルドってんだ。火薬騒ぎには敏感でな」


リアナが剣を納め、すっかり状況を見極めた口調で言った。


「……なるほど。タクヤ、あなた、面倒ごとに人を引き寄せる性質があるようですね」


「心外だな、俺はただ、頼まれた通り爆発するティーセットを回収してただけだ」


「それが、面倒ごとなのよ」


フェリスが笑い、バルドが腕を組みながら言った。


「こういう騒ぎがあるなら、俺もその便利屋とやらに関わってみるかな。爆薬と聞くと放っておけねぇ」


タクヤは肩をすくめた。スキル《万能補助》が再び淡く光る。


「じゃあ、結成だな。俺が便利屋、君らが……」


護衛兼報告係リアナ


「拾い屋で記録係フェリス


「火薬と鉄の調整役バルド


タクヤは苦笑しながら呟く。


「……やれやれ。どんどんにぎやかになる」




その夜。紅茶セットの回収報告を終えたあと、タクヤはささやかなティータイムを開いた。今度は、爆発のない本物の紅茶で。


「せめて、爆薬のにおいじゃないティーで締めたいよな……」


一口すすると、ほんのり甘くて、ほっとする香り。


便利屋の仕事は、予想外の連続だった。けれど、それもまた悪くない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ