4/14 LIKEとLOVEどっちがいい?
相変わらず夜遅くまで書いてしまってます。明日は何もないはず...
今日はつい2日、3日前までは何も予定がなくいつも通りTwitterとYouTubeで時間を潰すつもりだった。しかし、大学に関する用事やその他もろもろがあり、現在に至る。
私は大学生という分際ながら自分の車を持っている。そのため買い物にパシられたりすることが多い。今日は同じ部活の仲のいい友達(Aとする)に電気屋に連れていってほしいとのことだったので二人で電気屋に向かった。
Aはブルーレイのレコーダーを所望していたが予算もなにも調べないまま買いに来たらしく予想以上の値段に驚いていた(それでも4万ちょいのものを即決で買っていた。金持ちかよ)
折角、少し遠出もしたのでAの趣味であるカフェ巡りをして、家に帰ってきた。家についてしばらくして男友達から二人で宅飲みをしようと誘われたのでついさっきまで飲んでいた(なので少し酔ってて感傷的な気分なのである)
その男友達はつい2週間ほど前、彼の些細な文句がきっかけで彼女からフラれてしまっていた。この2週間、彼の鬱な部分を死ぬほど聞かされこちらも精神的に参っていたほどである。この話はまた別の機会にしよう。
そんな彼も今日自分なりに考えたらしく彼女のことは吹っ切ることができたらしい。まあ彼女にリベンジ宣言をした当日に言われてもって思いますが。
そんなこんなでお互いの恋愛の話が話題になった。実は私も1年ほど前に恋人からフラれてそれ以来恋人がいない。そんなとき同期に恋人がほしいと訴えると
「Aと付き合ってみれば??」
と言われることが結構あった。
確かにAといる機会は多いが、部活内での関わりであり一友人として仲がよく好きであった(LIKE)
そんな中、Aと二人で出かけることになった。実はAと二人でどこか行くことはほぼ初めてだったので私はAのことを本当のところどう思っているのだろうか真剣に考えてみることにした。
ブルーレイレコーダーを買う用事はすぐに終わり、ご飯でもどうかと誘うと先述の通りカフェ巡りをすることになった。実は私もカフェ巡りは好きで休日によく行ったりする。
カフェを探すふりをして1時間くらいドライブしてみた。私の感覚だが、ドライブ中に話が続かない人とは付き合ったところで上手くいかないと思っているので、話がなくなった時点で付き合うのはなしだと思っていた。
結局、ドライブ中一言も黙ることはなかった。しかも、お互いが話し過ぎるとかでもなくちょうどいい割合で話していた。ここで気づいたのがだいたい7(聞く):3(話す)が自分にとって心地いいということである。
カフェでもお互い2時間以上話が尽きることはなく凄く楽しい時間であった。お互いにかなり楽しめたと思っている。
正直なところ今日の感じからしてもし付き合ったらうまくいくと思う。お互いの趣味が合い、気兼ねなく話せる人はそうそういない。ただ、どうしてもこの気持ちはLIKEなのである。同様にAもおそらくLIKEなのである。
これまで付き合ってきた人は全員LOVEの気持ちがあった。ただ、LOVEが先行するあまり相手のことが考えないことをしてしまったことも数多くある。今の状態を客観的に見たときに先を見据えた付き合いはできるではと思う。
ただ、相手はLIKEの状態で付き合ってくれるとは限らないし、これで大切な友達を失うのは辛い。
あなたはLIKEとLOVEどちらを選びますか?