表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

4品目

「ただいまー!疲れたー!カーティ、ご飯食べたーい!」


そう元気よく、ホトは戻ってきた。


「……分かった。…待ってて、今持ってくる。」

「うん!」


嬉しそうに笑うホトの後ろから、長身の男が歩いてきた。


「カーティ!俺の分もお願い!」


カーティに向かってそう叫ぶと、ぐだっとさっきまで桃達が食べていたテーブルに伏せったが、その後すぐガバッと効果音が付きそうなほど勢い良く顔を上げた。


「あれ?…あぁ、お前ノヴァーリスが言ってた奴か。俺はホシだ。よろしくな!ホトと名前似てるが、偶然だからな。そこん所よろしく!」


茶色髪に点々と模様がある、つり目の青年はニカッと人懐っこい笑顔を見せた。そこにホトが乱入してきた。


「あぁー!せっかくモモちゃんの事紹介してあげようと思ってたのにー!」

「えっと、桃です。よろしくお願いします、ホシ先輩。」

「俺、先輩ってのいやだからさぁ、ラフにしてくれや。てか、ここの連中は皆先輩って付くの嫌だと思うぞ?」

「え、うん。分かった。」


勢い良くそう言われ、桃は頷くことしか出来なかった。


「……ご飯…持ってきた。」

「ありがとう!」「ありがとな!」


ホトとホシは似た者同士のようで、同じ様なタイミングでお礼を言った。そして無我夢中になって食べ始めた。そんな様子をカーティは微笑ましそうに見ていた。


「カーティ、今日もご飯美味しい!ありがとう!」

「…うん。…どういたしまして。」

「美味しかったぜ!ごっそさん。」

「…そっか…良かったよ。」


ホトとホシはいそいそと食器を片付けた。

その様子を桃とカーティはぼんやり見ていた。その時、カーティの方からぼそっと声が聞こえた。


「……モモはさ…なんでここに、来たの?」

「…なんでですか?」

「……なんか、気になっちゃって。」

「そうですか。…私は、家に帰る途中にここに迷い込んじゃいまして。そこでノヴァーリスさんに帰れるまでここで働いたらと誘われたので…。カーティさんはどうなんですか?」

「……。僕は、エルフの里から旅に出た時に、ここに寄って……友人に……置いてかれたから……ここにいる。」


桃は予想外の理由にびっくりした。それに、カーティはエルフの里と言った。


「エルフの里ですか?エルフの里出身なんですか?」

「…え、あぁ、うん。そうだよ。」

「じゃあカーティさんはエルフなんですね!でも、私のイメージだと耳がすごく尖ってるんですけど、そうでも無さそうですね。」

「…そうなんだ。僕達の耳は…そんなに尖ってはないよ。」


と言いながら、カーティは髪を退かし、耳を見せてくれた。その耳は人間と同じサイズだが、若干尖っているように見えた。しかしそれは注視して見なければ分からないほどであったが、桃は興奮してまじまじと見ていた。


「なぁ、モモは人間か?」


突然後ろからそう、問い掛けてきたのは片付けを終えたホシだった。その後ろにはうさ耳が見える。


「私は人ですよ。ホシさんも人ですか?」

「いや。俺はこう見えて烏だぜ、烏。」


そう言うホシはどこから見ても烏ではない。完全に人の姿をしている。その為桃は首を傾げた。


「人にしか見せません。」

「俺は擬態が得意なんだ。ここでウエイターをやるのには元の姿じゃちと辛くてな。」


すると、ぼふんとホシから煙が舞い上がった。そしてヒラヒラと青光沢のある黒い羽が落ちてきた。


煙が収まったあと、そこに居たのはさっきまで居たホシではなく1匹の鳥だった。


『へへん。どうだ。これで、俺が烏だって信じたろ?』

「え。この声、どこから聞こえるの?」

『え。』


聞こえてきたのは明らかにホシの声。しかし、その姿は見えない。声がした方には鳥とホトだけ。


『おい、モモ!俺はお前の目の前の烏だよ!』

「…これ、カラスだったの?」


桃が烏とは思えなかったのは、普段目にしているのは真っ黒い姿をした烏だけ。誓って目の前の鳥のように頭だけチョコレートの様な色に白い斑点のある鳥では無い。


『失敬な!改めて、俺はホシガラスのホシ。安直な名前だが、覚えやすくて良いだろ?』


鳥もとい、ホシは大袈裟に桃に向かって礼をした。まるで、コメディアンがお客さんに対しお辞儀をするように。


「………。ホシ。」

『ん?なんだ?』

「……僕今、怒ってるんだけど、意味わかる?」


カーティが黒い雰囲気をまとい、笑っている。が、髪の間から見えた目は全く笑ってない。


『ひぇ!』

「…ねぇ、分かる?」

『すみません!全然分かりません!』


その応えを聞き、さらに雰囲気がどす黒くなった。それは怒られていないはずの桃とホトをビビりあげる程である。


「……。ここは、何処?」

『厨房です…。』

「…じゃあ、分かるね?」

『……。……?あっ、羽…。』

「……。……言うことは?」

『すみませんでした!ぜひ、今日は掃除させて下さい!』


ホシは土下座する勢いで、頭を下げた。


「……1週間掃除、よろしく。」

『はい!分かりましたぁぁ!』


桃が手伝った方がいいのか迷っていたら、くるっと、カーティが桃の方を向き笑顔で、


「……モモは掃除しなくて、いいからね?…こいつ1人で、やらせないといけないから。……大丈夫、全然可哀想じゃないよ。…常に清潔にしてねって言ってる場所で、あろう事か羽を撒き散らしたんだから。」


桃はこの短時間で、カーティがあんまり長い言葉を話すのが苦手だと分かったが、今のカーティは長い言葉を話している。

どれほど怒っているのかが、誰の目にも明らかだった。


「モ、モモちゃん!違う所行こ!ここだと、ほほほ、ほら、ホシの邪魔になっちゃうから、ね!ね!ね!」

「え!うん!そ、そうだね!じゃあカーティさん!お邪魔しましたー!」

「……うん、またね。桃、ホト。」


手を振るカーティに振り返すことなく、こうして桃とホトは逃げるように厨房を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ