表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

プロローグ

この小説で通勤通学の、あるいは休憩時間等の暇を潰していただければ幸いです。

それでは、開幕。

 その日、僕は見てしまった。


 新 陽菜が公園で汗水たらして努力しているのを。


 僕と同じ高校二年生である彼女は学校一の才女と名高く、同時に弱小であった我が校の女子テニス部を全国レベルに引っ張るほどの身体能力を有している才女である。


 他にもその手の逸話には事欠かない、まさに文武両道、天から二物も三物を与えられたような人であった。


 加えて彼女はくりっとした大きな瞳としなやかな肢体、女性らしさに溢れたボディラインを有している。そして艶のある茶色がかった黒髪をポニーテールにくくりあげているその容姿は、学園一のアイドルの名に恥じないものだ。


 当然僕のような普通の少年には縁もゆかりもない少女であったし、高嶺の花として眺めるだけの存在であった。どれだけ彼女が凄かろうと僕の人生に一片たりとも関係することはなく、それゆえに僕からの一方的な認識で終わるはずの関係だった。


 だが、運命はそれを許さなかった。


 1年と少し前に高校生になってしまった僕は、運命を信じられるほど幼くはなかったし、またロマンチストでもなかったけれど。凡人の僕にはそれを「運命」と称する他になかった。


 あるいは彼女のような人間であったなら、もっと別の、ふさわしい呼び方を思いつくのかもしれないが、生憎僕は彼女ではない。


 とにもかくにも、僕たちの人生はそのようなモノによって結びついてしまったのだ。




 平均少年と努力中毒




 佐藤 翔太、16歳。趣味:特になし。特技:特になし。あだ名:平均少年。


 僕を表すプロフィールといえばこれで事足りる。むしろこれ以上に付け加えるべき言葉がないというのが正直なところ。


 特段顔がいい訳ではなく、背格好も普通。いじめられているわけではないけれど、クラスで人気者という訳でもない。


 成績はよくもなければ悪くもなく。運動もそれなりにしかできない。


 だからといって存在感が薄いという訳でもなく、友達も何人かいる。親友と呼べるほどの者にはまだ出会えていないけれど。


 あえて言うなら怠け者の嫌いがあるものの、世間で言われるニートと呼ばれる人間ほどには今の生活に飽いてもいない。


 そんな僕が送る日常生活はたまらなく退屈であったが、平穏でもあった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ