4/8
1.4 head
思い起こすは遥かな昔
未だそれとは気づかぬ頃を
隣に在れば他には何も
望むことなく過ごせし日々を
あえて理由を問うこともせず
唯その中でたゆたうように
喪うまでは判らないもの
果たしてそれが何であったか
今更それに名を付けるなど
詮無き事と知ってはいても
----
再度二連の修正。「を」を重ねることになったけれど、どうなのだろう。
二連から唯がなくなったので、三連を戻してみる。
元の形からの修正は、これで一区切りかな。
膨らませるとしたら、2/2/2の6連構成か、あるいは2/2/2/2の起承転結構成にするのがよいかもしれないと思ったりする。
あと、2連ずつまとめるなら、二連と三連を入れ替えてしまい、二連を膨らませる方がいいかもしれない、とちょっと思ったりする。